二級ボイラー技士試験過去問題集

2級ボイラー技士試験は、出題されるパターンがある程度決まっています。
このため、過去問をしっかり勉強すれば十分に合格することが可能です。

また、合格ラインを確実に超えるためには、よく出題される問題を取りこぼさないことが必須条件です。
過去問.comでは、収録している過去問を独自に分析して、類似問題の出題率を確認できます。

出題率の違いから最近の出題傾向も見えてきますので、うまく利用して万全の試験対策をしましょう!
予想問題(模擬試験)での仕上げもお忘れなく!

サイトからのお知らせ

  • 2025/1/8

    予想問題(模擬試験)第2回を公開しました。実力試しにどうぞ。

  • 2024/10/09

    令和6年前期に実施された試験問題(令和6年10月公表問題)を掲載しました

二級ボイラー技士試験の過去問

令和元年後期(令和2年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成31年前期(令和元年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成30年後期(平成31年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成30年前期(平成30年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成29年後期(平成30年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成29年前期(平成29年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成28年後期(平成29年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成28年前期(平成28年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成27年後期(平成28年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成27年前期(平成27年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成26年後期(平成27年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成26年前期(平成26年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成25年後期(平成26年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成25年前期(平成25年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成24年後期(平成25年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成24年前期(平成24年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成23年後期(平成24年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成23年前期(平成23年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成22年後期(平成23年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成22年前期(平成22年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成21年後期(平成22年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成21年前期(平成21年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成20年後期(平成21年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成20年前期(平成20年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成19年後期(平成20年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成19年前期(平成19年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成18年後期(平成19年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成18年前期(平成18年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成17年後期(平成18年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成17年前期(平成17年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成16年後期(平成17年4月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

平成16年前期(平成16年10月公表)

ボイラーの構造 ボイラーの取扱い 燃料及び燃焼 関係法令

予想問題(模擬試験)

  • 第1回
  • 第2回