ボイラーの水位検出器の点検及び整備について、誤っているものは次のうちどれか。
1:フロート式では、1日に1回以上、フロート室のブローを行う。
2:電極式では、1日に1回以上、水の純度の上昇による電気伝導率の低下を防ぐため、検出筒内のブローを行う。
3:電極式では、1日に1回以上、ボイラー水の水位を上下させ、水位検出器の機能を確認する。
4:電極式では、1年に2回程度、検出筒を分解し、内部を掃除するとともに、電極棒を目の細かいサンドペーパーで磨く。
5:フロート式のマイクロスイッチ端子間の電気抵抗をテスターでチェックする場合、抵抗が、スイッチが閉のときは無限大で、開のときはゼロであることを確認する。
★みんなの正解率74.2%
答:5
覚えよう!
- フロート式では、1日に1回以上、フロート室のブローを行う。
- 電極式では、1日に1回以上、水の純度の上昇による電気伝導率の低下を防ぐため、検出筒内のブローを行う。
- 電極式では、1日に1回以上、ボイラー水の水位を上下させ、水位検出器の機能を確認する。
- 電極式では、1年に2回程度、検出筒を分解し、内部を掃除するとともに、電極棒を目の細かいサンドペーパーで磨く。
- フロート式のマイクロスイッチ端子間の電気抵抗をテスターでチェックする場合、抵抗が、スイッチが閉のときはゼロで、開のときは無限大であることを確認する。