令和4年度保安管理技術-問4

次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒およびブラインの性質などについて正しいものはどれか。

イ.フルオロカーボン冷媒の中でも、塩素を含むCFC冷媒、HCFC冷媒は、オゾン破壊係数が0より大きい。また、オゾン破壊係数が0であるHFC冷媒は、地球温暖化をもたらす温室効果ガスである。

ロ.冷媒の熱力学性質を表にした飽和表から、飽和液および飽和蒸気の比体積、比エンタルピー、比エントロピーなどを読み取ることができ、飽和蒸気の比エントロピーと飽和液の比エントロピーの差が蒸発潜熱となる。

ハ.無機ブラインは、できるだけ空気と接触しないように扱う。それは、酸素が溶け込むと腐食性が促進され、また水分が凝縮して取り込まれると濃度が低下するためである。

ニ.一般に、冷凍機油はアンモニア液よりも軽く、アンモニアガスは室内空気よりも軽い。また、アンモニアは、銅および銅合金に対して腐食性があるが、鋼に対しては腐食性がないので、アンモニア冷凍装置には鋼管や鋼板が使用される。

1:イ、ハ

2:イ、ニ

3:ロ、ハ

4:ロ、ニ

5:ハ、ニ

答:1

覚えよう!

  • フルオロカーボン冷媒の中でも、塩素を含むCFC冷媒、HCFC冷媒は、オゾン破壊係数が0より大きい。また、オゾン破壊係数が0であるHFC冷媒は、地球温暖化をもたらす温室効果ガスである。
  • 冷媒の熱力学性質を表にした飽和表から、飽和液および飽和蒸気の比体積、比エンタルピー、比エントロピーなどを読み取ることができ、飽和蒸気の比エンタルピーと飽和液の比エンタルピーの差が蒸発潜熱となる。
  • 無機ブラインは、できるだけ空気と接触しないように扱う。それは、酸素が溶け込むと腐食性が促進され、また水分が凝縮して取り込まれると濃度が低下するためである。
  • 一般に、冷凍機油はアンモニア液よりも重く、アンモニアガスは室内空気よりも軽い。またアンモニアは銅および銅合金に対して腐食性があるが、鋼に対しては腐食性がないので、アンモニア冷凍装置には鋼管や鋼板が使用される。
令和4年度保安管理技術-問4の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリ保安管理技術
出題分野冷媒・冷凍機油・ブライン
類似問題の出題率(令和5年度まで)
過去5回100.0%前回~5回前100.0%
過去10回100.0%6回前~10回前100.0%
過去15回100.0%11回前~15回前100.0%
とことん類似問題!
令和5年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒について正しいものはどれか。

令和4年度保安管理技術-問4

令和3年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒およびブラインについて正しいものはどれか。
令和2年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒、ブラインの性質などについて正しいものはどれか。
令和元年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒について正しいものはどれか。
平成30年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒、冷凍機油およびブラインについて正しいものはどれか。
平成29年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒およびブラインについて正しいものはどれか。
平成28年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒、冷凍機油およびブラインの性質について正しいものはどれか。
平成27年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒、冷凍機油およびブラインの性質について正しいものはどれか。
平成26年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒について正しいものはどれか。
平成25年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒および潤滑油について正しいものはどれか。
平成24年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒およびブラインについて正しいものはどれか。
平成23年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒および潤滑油について正しいものはどれか。
平成22年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒および潤滑油について正しいものはどれか。
平成21年度保安管理技術-問4 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、冷媒および潤滑油について正しいものはどれか。