Home > R5前期問題と解答・解説 > 労働衛生(有害業務以外)

スポンサーリンク

労働衛生(有害業務以外)

R5前期-問28

健康診断における検査項目に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:HDLコレステロールは、善玉コレステロールとも呼ばれ、低値であることは動脈硬化の危険因子となる。

2:γ-GTPは、正常な肝細胞に含まれている酵素で、肝細胞が障害を受けると血液中に流れ出し、特にアルコールの摂取で高値を示す特徴がある。

3:ヘモグロビンA1cは、血液1μL中に含まれるヘモグロビンの数を表す値であり、貧血の有無を調べるために利用される。

4:尿素窒素(BUN)は、腎臓から排泄される老廃物の一種で、腎臓の働きが低下すると尿中に排泄されず、血液中の値が高くなる。

5:血清トリグリセライド(中性脂肪)は、食後に値が上昇する脂質で、内臓脂肪が蓄積している者において、空腹時にも高値が持続することは動脈硬化の危険因子となる。

解答と解説

R5前期-問29

厚生労働省の「職場における受動喫煙防止のためのガイドライン」に関する次のAからDの記述について、誤っているものの組合せは1~5のうちどれか。

A 第一種施設とは、多数の者が利用する施設のうち、学校、病院、国や地方公共団体の行政機関の庁舎等をいい、「原則敷地内禁煙」とされている。

B 一般の事務所や工場は、第二種施設に含まれ、「原則屋内禁煙」とされている。

C 第二種施設においては、特定の時間を禁煙とする時間分煙が認められている。

D たばこの煙の流出を防止するための技術的基準に適合した喫煙専用室においては、食事はしてはならないが、飲料を飲むことは認められている。

1:A、B

2:A、C

3:B、C

4:B、D

5:C、D

解答と解説

R5前期-問30

労働衛生管理に用いられる統計に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:生体から得られたある指標が正規分布である場合、そのばらつきの程度は、平均値や最頻値によって表される。

2:集団を比較する場合、調査の対象とした項目のデータの平均値が等しくても分散が異なっていれば、異なった特徴をもつ集団であると評価される。

3:健康管理統計において、ある時点での検査における有所見者の割合を有所見率といい、このようなデータを静態データという。

4:健康診断において、対象人数、受診者数などのデータを計数データといい、身長、体重などのデータを計量データという。

5:ある事象と健康事象との間に、統計上、一方が多いと他方も多いというような相関関係が認められたとしても、それらの間に因果関係があるとは限らない。

解答と解説

R5前期-問31

厚生労働省の「職場における腰痛予防対策指針」に基づき、腰部に著しい負担のかかる作業に常時従事する労働者に対して当該作業に配置する際に行う健康診断の項目として、適切でないものは次のうちどれか。

1:既往歴及び業務歴の調査

2:自覚症状の有無の検査

3:負荷心電図検査

4:神経学的検査

5:脊柱の検査

解答と解説

R5前期-問32

脳血管障害及び虚血性心疾患に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:虚血性の脳血管障害である脳梗塞は、脳血管自体の動脈硬化性病変による脳血栓症と、心臓や動脈壁の血栓が剥がれて脳血管を閉塞する脳塞栓症に分類される。

2:くも膜下出血は、通常、脳動脈瘤が破れて数日後、激しい頭痛で発症する。

3:虚血性心疾患は、冠動脈による心筋への血液の供給が不足したり途絶えることにより起こる心筋障害である。

4:心筋梗塞では、突然激しい胸痛が起こり、「締め付けられるように痛い」、「胸が苦しい」などの症状が、1時間以上続くこともある。

5:運動負荷心電図検査は、虚血性心疾患の発見に有用である。

解答と解説

R5前期-問33

食中毒に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

1:感染型食中毒は、食物に付着した細菌そのものの感染によって起こる食中毒で、サルモネラ菌によるものがある。

2:赤身魚などに含まれるヒスチジンが細菌により分解されて生成されるヒスタミンは、加熱調理によって分解する。

3:エンテロトキシンは、フグ毒の主成分で、手足のしびれや呼吸麻痺を起こす。

4:カンピロバクターは、カビの産生する毒素で、腹痛や下痢を起こす。

5:ボツリヌス菌は、缶詰や真空パックなど酸素のない密封食品中でも増殖するが、熱には弱く、60℃、10分間程度の加熱で殺菌することができる。

解答と解説

R5前期-問34

身長175cm、体重80kg、腹囲88cmの人のBMIに最も近い値は、次のうちどれか。

1:21

2:26

3:29

4:37

5:40

解答と解説

スポンサーリンク

Home > R5前期問題と解答・解説 > 労働衛生(有害業務以外)

Page Top

© 2011-2023 過去問.com