平成16年後期-問8

燃焼安全装置に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:燃焼安全装置は、主安全制御器、火炎検出器、燃料遮断弁及びインタロックを目的とする制限器から構成されている。

2:燃焼安全装置は、異常消火時などの場合にバーナへの燃料の供給を直ちに遮断し、かつ、自動的に再起動できる機能を有するものである。

3:主安全制御器の安全スイッチは、遅延動作タイマーの一種であり、ある一定時間内に火炎が検出されなければ出力リレーの作動を解き、燃料の供給をすべて停止させる。

4:火炎検出器は、火炎の有無又は強弱を検出し、これを電気信号に変換するものである。

5:灯油などの軽質燃料油及びガス燃料を使用するボイラーには、燃料を遮断する機構が二重に設けられている。

答:2

覚えよう!

  • 燃焼安全装置は、主安全制御器、火炎検出器、燃料遮断弁及びインタロックを目的とする制限器から構成されている。
  • 燃焼安全装置は、異常消火時などの場合にバーナへの燃料の供給を直ちに遮断し、かつ、自動的に再起動することがないようにする機能を有するものである。
  • 主安全制御器の安全スイッチは、遅延動作タイマーの一種であり、ある一定時間内に火炎が検出されなければ出力リレーの作動を解き、燃料の供給をすべて停止させる。
  • 火炎検出器は、火炎の有無又は強弱を検出し、これを電気信号に変換するものである。
  • 灯油などの軽質燃料油及びガス燃料を使用するボイラーには、燃料を遮断する機構が二重に設けられている。
平成16年後期-問8の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリボイラーの構造に関する知識
出題分野燃焼安全装置の知識
類似問題の出題率(令和5年前期まで)
過去5回20.0%前回~5回前20.0%
過去10回20.0%6回前~10回前20.0%
過去15回13.3%11回前~15回前0.0%
過去20回10.0%16回前~20回前0.0%
過去25回12.0%21回前~25回前20.0%
過去30回13.3%26回前~30回前20.0%
過去35回17.1%31回前~35回前40.0%
とことん類似問題!
令和5年前期-問10 ボイラーの燃焼装置・燃焼安全装置に求められる要件について、適切でないものは次のうちどれか。
令和2年前期-問6 ボイラーの燃焼装置及び燃焼安全装置に求められる要件について、誤っているものは次のうちどれか。
平成24年後期-問3 ボイラーにおける燃焼安全装置の火炎検出器について、誤っているものは次のうちどれか。
平成21年前期-問10 燃焼安全装置の火炎検出器に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成20年前期-問10 燃焼安全装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成18年後期-問10 燃焼安全装置に求められる要件として、次のうち誤っているものはどれか。
平成17年前期-問10 燃焼安全装置の主安全制御器に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

平成16年後期-問8