平成22年度第2回-問13

道路交通法に定める用語の意義に関する次のA・B・C・Dの記述について、その意義に該当する用語の組合せとして、正しいものはどれか。

A 歩行者の通行の用に供し、又は車道の効用を保つため、歩道の設けられていない道路又は道路の歩道の設けられていない側の路端寄りに設けられた帯状の道路の部分で、道路標示によって区画されたものをいう。

B 原動機を用い、かつ、レール又は架線によらないで運転する車であって、原動機付自転車、自転車及び身体障害者用の車いす並びに歩行補助車その他の小型の車で政令で定めるもの以外のものをいう。

C 車両等が、進行を継続し、又は始めた場合においては危険を防止するため他の車両等がその速度又は方向を急に変更しなければならないこととなるおそれがあるときに、その進行を継続し、又は始めることをいう。

D 車両の通行の用に供するため縁石線若しくはさくその他これに類する工作物又は道路標示によって区画された道路の部分をいう。

1:A=安全地帯 B=自動車 C=進路変更 D=車両通行帯

2:A=路側帯 B=自動車 C=進行妨害 D=車道

3:A=安全地帯 B=車両 C=進行妨害 D=車両通行帯

4:A=路側帯 B=車両 C=進路変更 D=車道

答:2

覚えよう!

A 路側帯とは、歩行者の通行の用に供し、又は車道の効用を保つため、歩道の設けられていない道路又は道路の歩道の設けられていない側の路端寄りに設けられた帯状の道路の部分で、道路標示によって区画されたものをいう。

B 自動車とは、原動機を用い、かつ、レール又は架線によらないで運転する車であって、原動機付自転車、自転車及び身体障害者用の車いす並びに歩行補助車その他の小型の車で政令で定めるもの以外のものをいう。

C 進行妨害とは、車両等が、進行を継続し、又は始めた場合においては危険を防止するため他の車両等がその速度又は方向を急に変更しなければならないこととなるおそれがあるときに、その進行を継続し、又は始めることをいう。

D 車道とは、車両の通行の用に供するため縁石線若しくはさくその他これに類する工作物又は道路標示によって区画された道路の部分をいう。

平成22年度第2回-問13の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリ道路交通法関係
出題分野道路交通法の用語等
類似問題の出題率(令和4年度CBTまで)
過去5回20.0%前回~5回前20.0%
過去10回20.0%6回前~10回前20.0%
過去15回40.0%11回前~15回前80.0%
過去20回40.0%16回前~20回前40.0%
過去25回44.0%21回前~25回前60.0%
過去30回46.7%26回前~30回前60.0%
とことん類似問題!
令和4年度CBT-問13 道路交通法に定める用語の定義等についての次の記述のうち、【誤っているものを1つ】選びなさい。なお、解答にあたっては、各選択肢に記載されている事項以外は考慮しないものとする。
令和元年度第1回-問13 道路交通法に照らし、次の記述のうち、正しいものを1つ選び、解答用紙の該当する欄にマークしなさい。なお、解答にあたっては、各選択肢に記載されている事項以外は考慮しないものとする。
平成28年度第2回-問13 道路交通法に定める用語の意義についての次の記述のうち、正しいものを2つ選び、解答用紙の該当する欄にマークしなさい。なお、解答にあたっては、各選択肢に記載されている事項以外は考慮しないものとする。
平成28年度第1回-問13 道路交通法に定める目的及び用語の意義についての次の記述のうち、正しいものを2つ選び、解答用紙の該当する欄にマークしなさい。
平成27年度第2回-問13 道路交通法に定める用語の意義についての次の記述のうち、誤っているものを1つ選び、解答用紙の該当する欄にマークしなさい。なお、解答にあたっては、各選択肢に記載されている事項以外は考慮しないものとする。
平成26年度第2回-問13 道路交通法に定める目的及び用語の意義についての次の記述のうち、正しいものを2つ選び、解答用紙の該当する欄にマークしなさい。
平成26年度臨時-問13 道路交通法に定める用語の意義について次の記述のうち、正しいものを2つ選び、解答用紙の該当する欄にマークしなさい。
平成25年度第1回-問13 道路交通法に定める用語の意義に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選び、解答用紙の該当する欄にマークしなさい。
平成24年度第1回-問13 道路交通法に定める用語の意義に関する次のA、B、C、Dの記述について、その意義に該当する用語の組合せとして、正しいものはどれか。
平成23年度第2回-問13 道路交通法に定める用語の意義に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

平成22年度第2回-問13

平成21年度第2回-問13 道路交通法に定める用語の意義に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成20年度第2回-問13 道路交通法に定める用語の意義について、次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成20年度第1回-問13 道路交通法に定める用語の意義に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成19年度第1回-問13 道路交通法に定める用語の意義に関する下記のA・B・C・Dの記述について、その意義に該当する用語の組合せとして、次のうち正しいものはどれか。