予想問題第3回-問17

燃焼及び発火等に関する一般的説明として、正しいものはどれか。

1:静電気の発生しやすい物質ほど、燃焼が激しい。

2:ハロゲン元素を混合した気体の炭化水素は、常温(20℃)で発火する。

3:高引火点の可燃性液体でも、綿糸に染み込ませると容易に着火する。

4:比熱の大きい物質ほど、発火または着火しやすい。

5:気化熱の大きい物質ほど、燃焼温度が高い。

答:3

覚えよう!

  • 静電気の発生しやすい物質ほど、燃焼が激しいとは限らない。
  • ハロゲン元素を混合すると負触媒作用により燃焼が抑制される。常温(20℃)で発火するとは限らない。
  • 高引火点の可燃性液体でも、綿糸に染み込ませると容易に着火する。
  • 比熱の大きい物質が、発火または着火しやすいとは限らない。
  • 気化熱の大きい物質ほど、燃焼温度が高いとは限らない。
予想問題第3回-問17の情報
カテゴリ基礎的な物理学及び基礎的な化学
出題分野燃焼の知識
とことん類似問題!
予想問題第1回-問23 燃焼に関する説明について、誤っているものはどれか。
予想問題第2回-問22 燃焼の一般的事項について、次のA~Eのうち、適切でないものの組合せはどれか。

予想問題第3回-問17

予想問題第3回-問23 燃焼に関する説明について、誤っているものはどれか。
予想問題第4回-問22 燃焼の形式として、次の文に該当するものはどれか。
予想問題第4回-問23 一般的な燃焼について、誤っているものはどれか。
予想問題第5回-問23 可燃物と燃焼の仕方の組合せとして、誤っているものはどれか。
予想問題第6回-問21 燃焼に関する説明として、正しいものはどれか。
予想問題第7回-問21 燃焼に関する説明で、誤っているものはどれか。
予想問題第7回-問24 引火点と発火点について、正しいものはどれか。
予想問題第8回-問21 燃焼に関する説明として、正しいものはどれか。
予想問題第9回-問17 次の組合せのうち、燃焼が起こり得ないものはどれか。
予想問題第9回-問23 燃焼について、正しいものはどれか。