クレーンの玉掛用具として、法令上、使用することが禁止されていないワイヤロープは次のうちどれか。
1:公称径が18mmのワイヤロープにおいて、直径が16mmに減少しているもの
2:構成6×24のワイヤロープ1よりの間において、12本の素線が切断しているもの
3:キンクしたもの
4:著しい形くずれがあるもの
5:著しい腐食があるもの
★みんなの正解率53.0%
答:2
覚えよう!
- 直径の減少が公称径の7%を超えるワイヤロープを、クレーン、移動式クレーン又はデリックの玉掛用具として使用してはならない。
*18mm×7%=1.26mm 18mm-1.26mm=16.74mm - ワイヤロープ1よりの間において、10%以上の素線が切断しているワイヤロープを、クレーン、移動式クレーン又はデリックの玉掛用具として使用してはならない。
*6×24×10%=14.4 - キンクしたワイヤロープを、クレーン、移動式クレーン又はデリックの玉掛用具として使用してはならない。
- 著しい形くずれがあるワイヤロープを、クレーン、移動式クレーン又はデリックの玉掛用具として使用してはならない。
- 著しい腐食があるワイヤロープを、クレーン、移動式クレーン又はデリックの玉掛用具として使用してはならない。
平成19年後期-問19の情報
※当サイト独自調査によるものです。
カテゴリ | 関係法令 |
---|---|
出題分野 | 使用禁止の玉掛用具 |
類似問題の出題率(令和6年後期まで) | |||
---|---|---|---|
過去5回 | 100.0% | 前回~5回前 | 100.0% |
過去10回 | 100.0% | 6回前~10回前 | 100.0% |
過去15回 | 100.0% | 11回前~15回前 | 100.0% |
過去20回 | 100.0% | 16回前~20回前 | 100.0% |
過去25回 | 100.0% | 21回前~25回前 | 100.0% |
過去30回 | 93.3% | 26回前~30回前 | 60.0% |
過去35回 | 91.4% | 31回前~35回前 | 80.0% |
とことん類似問題! | |
---|---|
令和6年後期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和6年前期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和5年後期-問14 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和5年前期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和4年後期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和4年前期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和3年後期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和3年前期-問12 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和2年後期-問15 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和2年前期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
令和元年後期-問11 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成31年前期-問12 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成30年後期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成30年前期-問12 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされているものはどれか。 |
平成29年後期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成29年前期-問15 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされているものはどれか。 |
平成28年後期-問14 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされているものはどれか。 |
平成28年前期-問13 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成27年後期-問16 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成27年前期-問15 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成26年後期-問14 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成26年前期-問19 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成25年後期-問15 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成25年前期-問14 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成24年後期-問18 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成24年前期-問14 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成23年後期-問18 | 次のうち、法令上、クレーンの玉掛用具として使用禁止とされていないものはどれか。 |
平成22年前期-問11 | クレーンの玉掛用具として、法令上、使用禁止に該当しないものは次のうちどれか。 |
平成21年後期-問15 | クレーンの玉掛用具として、法令上、使用禁止に該当しないものは次のうちどれか。 |
平成21年前期-問16 | 次の文中の[ ]内に入れるAからCの数値の組合せとして、法令上、正しいものは1~5のうちどれか。 |
平成20年後期-問15 | クレーンの玉掛用具として、法令上、使用することが禁止されていないものは、次のうちどれか。 |
平成19年後期-問19 |
|
平成18年後期-問18 | クレーンの玉掛用具として、法令上、使用することが禁止されていないものは、次のうちどれか。 |