平成16年後期-問30

燃焼の要件に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:燃焼とは、光と熱の発生を伴う急激な酸化反応である。

2:燃焼には燃料、空気及び温度の三つの要素が必要とされる。

3:燃料を空気中で加熱すると温度が徐々に上昇し、他から点火しないで自然に燃え始める最低の温度を引火点という。

4:着火性の良否は、燃料の性質、空気導入部の配置、燃焼装置及び燃焼室の構造などに大きく影響される。

5:一定量の燃料を完全燃焼させるのに、着火性が良く、燃焼速度が速いと、狭い燃焼室で足りることになる。

答:3

覚えよう!

  • 燃焼とは、光と熱の発生を伴う急激な酸化反応である。
  • 燃焼には燃料、空気及び温度の三つの要素が必要とされる。
  • 燃料を空気中で加熱すると温度が徐々に上昇し、他から点火しないで自然に燃え始める最低の温度を着火温度という。
  • 着火性の良否は、燃料の性質、空気導入部の配置、燃焼装置及び燃焼室の構造などに大きく影響される。
  • 一定量の燃料を完全燃焼させるのに、着火性が良く、燃焼速度が速いと、狭い燃焼室で足りることになる。
平成16年後期-問30の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリ燃料及び燃焼に関する知識
出題分野燃焼の知識
類似問題の出題率(令和5年後期まで)
過去5回40.0%前回~5回前40.0%
過去10回40.0%6回前~10回前40.0%
過去15回33.3%11回前~15回前20.0%
過去20回30.0%16回前~20回前20.0%
過去25回36.0%21回前~25回前60.0%
過去30回43.3%26回前~30回前80.0%
過去35回45.7%31回前~35回前60.0%
過去40回50.0%36回前~40回前80.0%
とことん類似問題!
令和5年前期-問25 ボイラーにおける燃料の燃焼について、適切でないものは次のうちどれか。
令和3年後期-問23 ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
令和2年後期-問23 ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
令和2年前期-問27 ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
平成30年後期-問26 ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
平成26年後期-問26 ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
平成25年後期-問25 ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
平成24年前期-問21 ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
平成23年後期-問21 燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
平成23年前期-問26 燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
平成22年後期-問26 燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
平成22年前期-問21 燃料の燃焼に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成21年前期-問22 燃料の燃焼に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成21年前期-問28 燃焼の基礎に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成20年後期-問28 燃焼に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成19年後期-問21 燃焼に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成18年後期-問27 燃焼に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成18年前期-問24 燃焼に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成18年前期-問26 燃焼に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成17年後期-問21 燃焼に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成17年前期-問28 燃焼の要件に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

平成16年後期-問30