平成26年前期-A-問1

熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。

1:気体の比熱には、圧力一定で温度1℃上げる場合の定圧比熱と、体積一定で温度1℃上げる場合の定積比熱(定容比熱)とがあり、定圧比熱は定積比熱より大きい。

2:放射伝熱は、物体が保有する内部エネルギーの一部を電磁波の形で放出し、それが他の物体に当たり吸収される熱移動である。

3:圧力1MPa、温度180℃の乾き飽和蒸気を加熱して、圧力1MPa、温度230℃の過熱蒸気にしたとき、この蒸気の過熱度は27.8%である。

4:物体の圧力をP(Pa)、比体積をv(m3/kg)、内部エネルギーをu(J/kg)とすると、物体の比エンタルピh(J/kg)は、h=u+Pvで表される。

5:熱と仕事はともにエネルギーの形態で、熱量3.6MJは、電気的仕事量1kWhに相当する。

答:3

覚えよう!

  • 気体の比熱には、圧力一定で温度1℃上げる場合の定圧比熱と、体積一定で温度1℃上げる場合の定積比熱(定容比熱)とがあり、定圧比熱は定積比熱より大きい。
  • 放射伝熱は、物体が保有する内部エネルギーの一部を電磁波の形で放出し、それが他の物体に当たり吸収される熱移動である。
  • 圧力1MPa、温度180℃の乾き飽和蒸気を加熱して、圧力1MPa、温度230℃の過熱蒸気にしたとき、この蒸気の過熱度は50Kである。※230℃-180℃=50K
  • 物体の圧力をP(Pa)、比体積をv(m3/kg)、内部エネルギーをu(J/kg)とすると、物体の比エンタルピh(J/kg)は、h=u+Pvで表される。
  • 熱と仕事はともにエネルギーの形態で、熱量3.6MJは、電気的仕事量1kWhに相当する。
平成26年前期-A-問1の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリボイラーの構造に関する知識
出題分野熱・蒸気の知識
類似問題の出題率(令和5年前期まで)
過去5回40.0%前回~5回前40.0%
過去10回40.0%6回前~10回前40.0%
過去15回40.0%11回前~15回前40.0%
過去20回50.0%16回前~20回前80.0%
過去25回52.0%21回前~25回前60.0%
とことん類似問題!
令和4年後期-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
令和3年前期-A-問1 熱及び蒸気に関するAからDまでの記述で、正しいもののみを全て挙げた組合せは、次のうちどれか。
令和元年後期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成30年後期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成30年前期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成28年前期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成27年後期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成26年後期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。

平成26年前期-A-問1

平成25年後期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成25年前期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成24年後期-A-問3 熱及び蒸気に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成23年後期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち正しいものはどれか。
平成22年後期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち正しいものはどれか。
平成22年前期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち正しいものはどれか。
平成21年後期-A-問1 熱及び蒸気に関し、次のうち正しいものはどれか。