平成30年度保安管理技術-問11

次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置などについて正しいものはどれか。

イ.圧力容器に取り付ける安全弁の最小口径は、容器の外径、容器の長さおよび高圧部、低圧部に分けて定められた定数によって決まり、冷媒の種類に依存しない。

ロ.溶栓が作動すると内部の冷媒が大気圧になるまで放出するので、可燃性または毒性ガスを冷媒とした冷凍装置には溶栓を使用してはならない。

ハ.高圧遮断装置は、安全弁噴出の前に圧縮機を停止させ、低圧側圧力の異常な上昇を防止するために取り付けられ、原則として手動復帰式である。

ニ.液封による配管や弁の破壊、破裂などの事故は、低圧液配管において発生することが多い。

1:イ、ロ

2:イ、ハ

3:ロ、ハ

4:ロ、ニ

5:ハ、ニ

答:4

覚えよう!

  • 圧力容器に取り付ける安全弁の最小口径は、容器の外径と長さの積の平方根と、冷媒の種類ごとに高圧部、低圧部に分けて定められた定数の積で決まる。
  • 溶栓が作動すると内部の冷媒が大気圧になるまで放出するので、可燃性または毒性ガスを冷媒とした冷凍装置には溶栓を使用してはならない。
  • 高圧遮断装置は、安全弁噴出の前に圧縮機を停止させ、高圧側圧力の異常な上昇を防止するために取り付けられ、原則として手動復帰式である。
  • 液封による配管や弁の破壊、破裂などの事故は、低圧液配管において発生することが多い。
平成30年度保安管理技術-問11の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリ保安管理技術
出題分野安全装置
類似問題の出題率(令和5年度まで)
過去5回100.0%前回~5回前100.0%
過去10回100.0%6回前~10回前100.0%
過去15回100.0%11回前~15回前100.0%
とことん類似問題!
令和5年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置などについて正しいものはどれか。
令和4年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置などについて正しいものはどれか。
令和3年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置について正しいものはどれか。
令和2年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置などについて正しいものはどれか。
令和元年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置などについて正しいものはどれか。

平成30年度保安管理技術-問11

平成29年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置について正しいものはどれか。
平成28年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置について正しいものはどれか。
平成27年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置などについて正しいものはどれか。
平成26年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置について正しいものはどれか。
平成25年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置などについて正しいものはどれか。
平成24年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置について正しいものはどれか。
平成23年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置について正しいものはどれか。
平成22年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置について正しいものはどれか。
平成21年度保安管理技術-問11 次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、安全装置について正しいものはどれか。