平成16年前期-問20

出血に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:直接圧迫法は、出血部を直接圧迫する方法であって、最も簡単であり、効果的な止血方法である。

2:間接圧迫法は、出血部より心臓に近い部位の動脈を圧迫する方法である。

3:動脈からの出血の場合は、出血部位等にかかわらず、止血帯により止血しなければならない。

4:止血帯としては、三角巾、手ぬぐい、ネクタイなどを利用する。

5:胸部、腹部の打撲の場合は、内出血に留意する。

答:3

覚えよう!

  • 直接圧迫法は、出血部を直接圧迫する方法であって、最も簡単であり、効果的な止血方法である。
  • 間接圧迫法は、出血部より心臓に近い部位の動脈を圧迫する方法である。
  • 動脈からの出血の場合は、主に間接圧迫法で止血を行うが、四肢の切断などの場合には止血帯を用いる。
  • 止血帯としては、三角巾、手ぬぐい、ネクタイなどを利用する。
  • 胸部、腹部の打撲の場合は、内出血に留意する。
平成16年前期-問20の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリ労働衛生
出題分野出血時の救急処置
類似問題の出題率(令和5年前期まで)
過去5回20.0%前回~5回前20.0%
過去10回50.0%6回前~10回前80.0%
過去15回53.3%11回前~15回前60.0%
過去20回50.0%16回前~20回前40.0%
過去25回44.0%21回前~25回前20.0%
過去30回43.3%26回前~30回前40.0%
過去35回40.0%31回前~35回前20.0%
とことん類似問題!
令和3年前期-問16 出血及び止血法並びにその救急処置に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
令和2年後期-問17 出血及び止血法並びにその救急処置に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
令和2年前期-問20 出血及び止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成31年前期-問17 出血及び止血法並びにその救急処置に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成30年後期-問18 出血及び止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成29年後期-問18 出血及び止血法並びにその救急処置に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成29年前期-問17 出血及び止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成28年前期-問17 出血及び止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成27年前期-問20 出血及び止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成26年後期-問17 出血及び止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成25年前期-問20 出血及び止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成22年後期-問17 出血及び止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成22年前期-問19 止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成18年前期-問19 出血に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成17年後期-問20 止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成16年後期-問20 止血法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

平成16年前期-問20