平成26年後期-問39

ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るとき行わなければならない措置として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。

1:ボイラーを冷却すること。

2:ボイラーの内部の換気を行うこと。

3:ボイラーの内部で使用する移動電灯は、ガードを有するものを使用させること。

4:ボイラーの内部で使用する移動電線は、ビニルコード又はこれと同等以上の絶縁効力及び強度を有するものを使用させること。

5:使用中の他のボイラーとの管連絡を確実にしゃ断すること。

答:4

覚えよう!

  • そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るときは、ボイラーを冷却しなければならない。
  • そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るときは、ボイラーの内部の換気を行わなければならない。
  • そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るとき、ボイラーの内部で使用する移動電灯は、ガードを有するものを使用させなければならない。
  • そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るときは、ボイラーの内部で使用する移動電線は、キャブタイヤケーブル又はこれと同等以上の絶縁効力及び強度を有するものを使用させなければならない。
  • そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るときは、使用中の他のボイラーとの管連絡を確実にしゃ断しなければならない。
平成26年後期-問39の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリ関係法令
出題分野ボイラー内部に入る場合の措置
類似問題の出題率(令和5年前期まで)
過去5回0.0%前回~5回前0.0%
過去10回10.0%6回前~10回前20.0%
過去15回20.0%11回前~15回前40.0%
過去20回30.0%16回前~20回前60.0%
過去25回28.0%21回前~25回前20.0%
過去30回33.3%26回前~30回前60.0%
過去35回34.3%31回前~35回前40.0%
とことん類似問題!
令和元年後期-問40 ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るとき行わなければならない措置として、ボイラー及び圧力容器安全規則に定められていないものは次のうちどれか。
平成30年前期-問40 ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、そうじ、修繕等のため運転停止後間もないボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るとき行わなければならない措置として、法令に定められていないものは次のうちどれか。
平成29年後期-問40 ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、そうじ、修繕等のため使用直後のボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るとき行わなければならない措置として、法令に定められていないものは次のうちどれか。
平成27年前期-問40 ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入るとき行わなければならない措置として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。

平成26年後期-問39

平成26年前期-問40 ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、掃除、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)又は煙道の内部に入るとき行わなければならない措置として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
平成24年後期-問38 ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、掃除、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)又は煙道の内部に入るとき行うべき措置として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
平成22年前期-問37 そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)又は煙道の内部に入るときの措置として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
平成21年後期-問38 そうじ、修繕等のためボイラーや煙道の内部に入るときの必要な事項として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
平成20年後期-問20 清掃、修繕等のためボイラー内部に入る場合の注意事項として、誤っているものは次のうちどれか。
平成19年後期-問18 ボイラーの整備、清掃等のためボイラー内に入る場合の注意事項として、誤っているものは次のうちどれか。
平成18年前期-問36 掃除、修繕のためボイラー又は煙道の内部に入るときの措置に関し、次のうち誤っているものはどれか。
平成17年前期-問40 次の文中の[  ]内に入れる用語として、正しいものは1~5のうちどれか。
平成16年前期-問34 次の文中の[  ]内に入れる用語として、正しいものは1~5のうちどれか。