平成23年後期-問40

筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:筋肉は、神経の刺激によって収縮するが、筋収縮の直接のエネルギーは、ATPの分解によってまかなわれる。

2:平滑筋は、主に内臓に存在するため内臓筋とも呼ばれ、意志によって動かすことのできない不随意筋に属する。

3:手で荷物を同じ位置で持ち続けたり、鉄棒にぶら下がっているときには、筋肉の長さは変わらずに筋力を発生させる等尺性収縮が生じている。

4:長時間の姿勢保持を伴うVDT作業などでは、持続的な筋収縮を必要とする等張性収縮が主体となるため、血行不良や筋疲労が生じやすい。

5:刺激に対して意識とは無関係に起こる定型的な反応を反射といい、最も単純な反射には膝蓋腱反射などの伸張反射がある。

答:4

覚えよう!

  • 筋肉は、神経の刺激によって収縮するが、筋収縮の直接のエネルギーは、ATPの分解によってまかなわれる。
  • 平滑筋は、主に内臓に存在するため内臓筋とも呼ばれ、意志によって動かすことのできない不随意筋に属する。
  • 手で荷物を同じ位置で持ち続けたり、鉄棒にぶら下がっているときには、筋肉の長さは変わらずに筋力を発生させる等尺性収縮が生じている。
  • 長時間の姿勢保持を伴うVDT作業などでは、持続的な筋収縮を必要とする等尺性収縮が主体となるため、血行不良や筋疲労が生じやすい。
  • 刺激に対して意識とは無関係に起こる定型的な反応を反射といい、最も単純な反射には膝蓋腱反射などの伸張反射がある。
平成23年後期-問40の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリ労働生理
出題分野筋肉の知識
類似問題の出題率(令和5年前期まで)
過去5回40.0%前回~5回前40.0%
過去10回60.0%6回前~10回前80.0%
過去15回53.3%11回前~15回前40.0%
過去20回60.0%16回前~20回前80.0%
過去25回64.0%21回前~25回前80.0%
過去30回66.7%26回前~30回前80.0%
過去35回65.7%31回前~35回前60.0%
とことん類似問題!
令和5年前期-問41 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
令和4年後期-問43 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
令和2年後期-問44 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
令和2年前期-問41 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
令和元年後期-問40 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成30年後期-問43 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成29年後期-問41 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成28年前期-問43 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成27年後期-問43 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成27年前期-問42 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成26年後期-問43 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成26年前期-問43 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成25年前期-問42 筋肉に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成24年後期-問44 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

平成23年後期-問40

平成23年前期-問43 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成22年後期-問41 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成22年前期-問38 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成21年前期-問37 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成20年後期-問36 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成19年前期-問39 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成18年後期-問38 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成18年前期-問39 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成17年後期-問38 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成17年前期-問37 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成16年後期-問39 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成16年前期-問42 筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。