平成22年後期-問40

血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:血液は、血漿と有形成分から成り、血液の容積の55~60%程度を占める血漿中には、アルブミン、グロブリンなどの蛋白質が含まれている。

2:血液の容積に対する赤血球の相対的容積をヘマトクリットという。

3:骨髄中で産生される赤血球の寿命は、約120日で、白血球の寿命に比べて長い。

4:白血球の一成分であるリンパ球には、Bリンパ球とTリンパ球があり、免疫反応に関与している。

5:ある人の血漿中のフィブリン(線維素)と別の人の血清中のフィブリノーゲン(線維素原)との間で生じる反応を血液の凝集という。

答:5

覚えよう!

  • 血液は、血漿と有形成分から成り、血液の容積の55~60%程度を占める血漿中には、アルブミン、グロブリンなどの蛋白質が含まれている。
  • 血液の容積に対する赤血球の相対的容積をヘマトクリットという。
  • 骨髄中で産生される赤血球の寿命は、約120日で、白血球の寿命に比べて長い。
  • 白血球の一成分であるリンパ球には、Bリンパ球とTリンパ球があり、免疫反応に関与している。
  • ある人の赤血球中の凝集原と別の人の血清中の凝集素との間で生じる反応を血液の凝集という。
平成22年後期-問40の情報

※当サイト独自調査によるものです。

カテゴリ労働生理
出題分野血液の知識
類似問題の出題率(令和5年前期まで)
過去5回60.0%前回~5回前60.0%
過去10回70.0%6回前~10回前80.0%
過去15回80.0%11回前~15回前100.0%
過去20回80.0%16回前~20回前80.0%
過去25回84.0%21回前~25回前100.0%
過去30回83.3%26回前~30回前80.0%
過去35回82.9%31回前~35回前80.0%
とことん類似問題!
令和5年前期-問35 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
令和4年後期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
令和4年前期-問42 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
令和2年後期-問40 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
令和元年後期-問41 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成31年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成30年後期-問38 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成30年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成29年後期-問35 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成29年前期-問35 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成28年後期-問39 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成28年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成27年後期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成26年後期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成26年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成25年後期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成25年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成24年後期-問42 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成24年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成23年後期-問37 血液中の各成分とその働きに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成23年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

平成22年後期-問40

平成21年後期-問42 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成21年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成20年後期-問41 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成20年前期-問36 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成19年後期-問37 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成19年前期-問41 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
平成18年前期-問40 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成17年後期-問40 血液に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
平成16年前期-問43 血液に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。