株式投資において、株価が割安か割高かを判断する指標の1つである( )は、株価を1株当たり純利益で除して求められる。
( )内に当てはまる最も適切なものを1~3のなかから選びなさい。
1:PER
2:PBR
3:ROE
答:1
株式投資において、株価が割安か割高かを判断する指標の1つである(PER)は、株価を1株当たり純利益で除して求められる。
PER(株価収益率)=株価÷1株当たり純利益(EPS)
PBR(株価純資産倍率)=株価÷1株当たり純資産(BPS)
ROE(自己資本利益率)=税引後純利益÷自己資本
- Back: 2014年9月-学科-第2問(43)
- Next: 2014年9月-学科-第2問(45)