Home > 福祉サービス分野 > H18-問題58

H18-問題58

成年後見制度について正しいものはどれか。3つ選べ。

1:成年後見人は、被後見人となる本人と後見人との利害関係の有無等の事情を十分に考慮した上で、家庭裁判所が選任する。

2:成年後見人の適切な人選が難しい場合、地域包括支援センターの職員として社会福祉士が成年後見人とならなければならない。

3:被後見人が自ら行った契約等について、成年後見人は本人の不利益となるものは原則として取り消すことができる。

4:任意後見では、任意後見人に不正や権限の濫用がないよう、家庭裁判所が任意後見監督人を別途選任する。

5:成年後見人は、家庭裁判所の許可なく、本人に代わって本人の居住用の不動産を処分することができる。

答:1・3・4

1:正しい。成年後見人は、被後見人となる本人と後見人との利害関係の有無等の事情を十分に考慮した上で、家庭裁判所が選任する。

2:誤り。成年後見人の適切な人選が難しい場合、家庭裁判所が適任者を選任する。

3:正しい。被後見人が自ら行った契約等について、成年後見人は本人の不利益となるものは原則として取り消すことができる。

4:正しい。任意後見では、任意後見人に不正や権限の濫用がないよう、家庭裁判所が任意後見監督人を別途選任する。

5:誤り。成年後見人は、家庭裁判所の許可なく、本人に代わって本人の居住用の不動産を処分することはできない。

スポンサーリンク

Home > 福祉サービス分野 > H18-問題58

Page Top

© 2011-2022 過去問.com