Home > 形態別介護技術 > 第22回-問題120

スポンサーリンク

第22回-問題120

[事例(問題118から問題120まで共通)]
Kさん(70歳、男性)は、単身生活をしていた。10年前に慢性閉塞性肺疾患と診断され治療を続けてきた。3か月前呼吸困難となり入院したが、2週間前に退院し在宅酸素療法が開始された。介護保険認定は要介護2であった。退院後は共働きの長男夫婦がKさん宅に同居することになった。週2回程度の入浴を許可されているが、長男夫婦は鼻カニューレをしながらの入浴介助に不安があり、自分たちでは行っていない。Kさんは、同居期間が短い長男の妻に対して遠慮することも多く、昼食の準備は自分で行おうとしているが、食欲がないと食事を摂取しないときがある。退院時、訪問看護と訪問介護が導入された。訪問介護では清潔保持、調理の介助、月1回の通院介助が行われている。

答:2

1:誤り。入浴は酸素を消費し疲労するため、入浴時間は短くする。

2:正しい。口唇が紫色の場合は、入浴せずに医師に報告する。

3:誤り。身体を洗うときは、自分でできることは自分でしてもらい、全介助で行う必要はない。

4:誤り。心臓や肺に負荷をかけないよう、半身浴を行う。

5:誤り。入浴後は、湯冷めをしないように保温する必要がある。

スポンサーリンク

Home > 形態別介護技術 > 第22回-問題120

Page Top

© 2011-2022 過去問.com