次のイ、ロ、ハの記述のうち、正しいものはどれか。
- 温度35度において圧力が1メガパスカル以上となる圧縮ガス(圧縮アセチレンガスを除く。)は、常用の温度における圧力が1メガパスカル未満であっても高圧ガスである。
- 圧力が0.2メガパスカルとなる場合の温度が35度以下である液化ガスは、高圧ガスである。
- 1日の冷凍能力が5トン未満の冷凍設備内における高圧ガスは、そのガスの種類にかかわらず高圧ガス保安法の適用を受けない。
1:イ
2:ハ
3:イ、ロ
4:ロ、ハ
5:イ、ロ、ハ
★みんなの正解率74.3%
答:3
覚えよう!
- 温度35度において圧力が1メガパスカル以上となる圧縮ガス(圧縮アセチレンガスを除く。)は、常用の温度における圧力が1メガパスカル未満であっても高圧ガスである。
- 圧力が0.2メガパスカルとなる場合の温度が35度以下である液化ガスは、高圧ガスである。
- 1日の冷凍能力が3トン未満の冷凍設備内における高圧ガスは、そのガスの種類にかかわらず高圧ガス保安法の適用を受けない。