Home > 第26回(平成25年度)試験問題と解答・解説 > コミュニケーション技術
コミュニケーション技術
第26回-問題33
重度の運動性失語症(motor aphasia)のある人のコミュニケーションを促進する方法として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1:ひらがなで筆談する。
2:言葉で話すように促す。
3:絵や写真など視覚化された情報を用いる。
4:ボタン操作で音声を入力できる機器を使うように促す。
5:二者択一の問いかけはしない。
第26回-問題34
ICT(Information and Communications Technology:情報通信技術)を使った介護記録と情報管理の留意点として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1:USBフラッシュメモリは、紛失や盗難の危険性が低い。
2:記録者以外が、入力したデータを修正してもよい。
3:データは気づいた時にバックアップ(backup)すればよい。
4:ウイルス対策ソフトを用いても、情報は漏れることがある。
5:パスワードは変更しない。
第26回-問題36
同一施設内で多職種が参加して行うカンファレンス(conference)の運営について、最も適切なものを1つ選びなさい。
1:取り上げる議題は、利用者の支援内容を確認することに限定する。
2:会議資料は、事前に配布しないのが原則である。
3:司会者は、介護支援専門員(ケアマネジャー)と決められている。
4:カンファレンス(conference)の場を、職員のスーパービジョン(supervision)の機会としてよい。
5:多くの職員が参加しやすいように、カンファレンス(conference)は勤務時間外に設定する。
第26回-問題37
[事例(問題37と問題38で共通)]
Fさん(80歳、女性)は、2週間前に、リハビリテーション病院から介護老人保健施設に入所した。脳梗塞(cerebral infarction)の後遺症のため、構音障害と嚥下障害がある。また、よだれが流れて衣服が濡れてしまうことが多い。食事は、とろみをつけた刻み食を1人で摂取できるが、むせることが多い。介護職がFさんに「何を食べたいですか」と尋ねると、「おいうをあえあい」(「お肉を食べたい」の意味)という不明瞭な発話が返ってきた。
第26回-問題38
[事例(問題37と問題38で共通)]
Fさん(80歳、女性)は、2週間前に、リハビリテーション病院から介護老人保健施設に入所した。脳梗塞(cerebral infarction)の後遺症のため、構音障害と嚥下障害がある。また、よだれが流れて衣服が濡れてしまうことが多い。食事は、とろみをつけた刻み食を1人で摂取できるが、むせることが多い。介護職がFさんに「何を食べたいですか」と尋ねると、「おいうをあえあい」(「お肉を食べたい」の意味)という不明瞭な発話が返ってきた。
第26回-問題39
[事例(問題39と問題40で共通)]
Gさん(50歳、女性)は母親Hさん(80歳)と二人暮らしである。Hさんは5年前に認知症(dementia)と診断され、通所介護(デイサービス)を利用している。Gさんの兄は、Gさん宅から車で1時間の場所に住んでいるが、仕事が忙しいという理由で、Hさんの介護は行っていない。この1週間、Hさんは深夜に家の中を歩き回り、ドアを叩くので、Gさんは眠ることができない。次の記述は、通所介護(デイサービス)の介護職とGさんの会話である。
介護職:「Hさんは、今日、デイサービスで眠そうで、寝て過ごすことが多かったです」
Gさん:「それで、母を起こしてくれましたか」
介護職:「起こしましたが、すぐ寝てしまいました」
Gさん:「デイサービスを利用しているのだから、昼間は眠らないようにしてくれないと、私が困ります。母から夜に何度も起こされるので私は眠れません。兄は、私が介護で大変なことを少しもわかってくれない。皆さんも私の大変さをわかってくれないのですね」
第26回-問題40
[事例(問題39と問題40で共通)]
Gさん(50歳、女性)は母親Hさん(80歳)と二人暮らしである。Hさんは5年前に認知症(dementia)と診断され、通所介護(デイサービス)を利用している。Gさんの兄は、Gさん宅から車で1時間の場所に住んでいるが、仕事が忙しいという理由で、Hさんの介護は行っていない。この1週間、Hさんは深夜に家の中を歩き回り、ドアを叩くので、Gさんは眠ることができない。次の記述は、通所介護(デイサービス)の介護職とGさんの会話である。
介護職:「Hさんは、今日、デイサービスで眠そうで、寝て過ごすことが多かったです」
Gさん:「それで、母を起こしてくれましたか」
介護職:「起こしましたが、すぐ寝てしまいました」
Gさん:「デイサービスを利用しているのだから、昼間は眠らないようにしてくれないと、私が困ります。母から夜に何度も起こされるので私は眠れません。兄は、私が介護で大変なことを少しもわかってくれない。皆さんも私の大変さをわかってくれないのですね」
Home > 第26回(平成25年度)試験問題と解答・解説 > コミュニケーション技術