関節の運動と筋の収縮に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1:膝関節の伸展は、大腿二頭筋の収縮によって起こる。
2:股関節の伸展は、大腿四頭筋の収縮によって起こる。
3:足関節の背屈は、下腿三頭筋の収縮によって起こる。
4:手関節の背屈は、上腕二頭筋の収縮によって起こる。
5:肘関節の伸展は、上腕三頭筋の収縮によって起こる。
答:5
1:誤り。膝関節の伸展は、大腿四頭筋の収縮によって起こる。
2:誤り。股関節の伸展は、大殿筋の収縮によって起こる。
3:誤り。足関節の背屈は、前脛骨筋の収縮によって起こる。
4:誤り。手関節の背屈は、橈側手根伸筋の収縮によって起こる。
5:正しい。肘関節の伸展は、上腕三頭筋の収縮によって起こる。
- Back: 第25回-問題98
- Next: 第25回-問題100