Home > H26後期問題と解答・解説 > 力学

スポンサーリンク

力学

H26後期-問31

荷重の分類を示した次の図の[  ]内に入れるAからCまでの語句の組合せとして、正しいものは1~5のうちどれか。

1:A=繰返し荷重 B=衝撃荷重 C=片振り荷重

2:A=繰返し荷重 B=衝撃荷重 C=交番荷重

3:A=衝撃荷重 B=繰返し荷重 C=交番荷重

4:A=繰返し荷重 B=交番荷重 C=片振り荷重

5:A=衝撃荷重 B=繰返し荷重 C=片振り荷重

解答と解説

H26後期-問32

物体の重心及び安定に関し、次のうち誤っているものはどれか。

1:物体を1本のひもでつったとき、重心はつった点を通る鉛直線上にある。

2:物体の重心は、ただ一つの点である。

3:水平面上に置いた直方体の物体を手で傾けた場合、重心からの鉛直線がその物体の底面を外れるときは、手を離すとその物体は元の位置に戻る。

4:直方体の物体の置き方を変える場合、重心の位置が高くなるほど安定性(すわり)は悪くなる。

5:直方体の物体の置き方を変える場合、物体の底面積が小さくなるほど安定性(すわり)は悪くなる。

解答と解説

H26後期-問33

力に関し、次のうち誤っているものはどれか。

1:力が物体に作用する位置をその作用線上以外の箇所に移すと、物体に与える効果が変わる。

2:一直線上に作用する二つの力の合力の大きさは、その二つの力の大きさの和又は差で求められる。

3:物体の一点に二つ以上の力が働いているとき、その二つ以上の力をそれと同じ効果をもつ一つの力にまとめることができる。

4:力の作用と反作用とは、同じ直線上で作用し、大きさが等しく、向きが反対である。

5:力の大きさをF、腕の長さをLとすれば、力のモーメントMは、M=F/Lで求められる。

解答と解説

H26後期-問34

物体の質量及び比重に関し、次のうち誤っているものはどれか。

1:鋼1m3の質量はおよそ7.8tで、鋳鉄1m3の質量はおよそ7.2tである。

2:物体の質量と、その物体と同じ体積の4℃の海水の質量との比をその物体の比重という。

3:アルミニウムの比重は、およそ2.7である。

4:平地でも高い山においても、同一の物体の質量は変わらない。

5:銅1m3の質量と水8.9m3の質量は、ほぼ同じである。

解答と解説

H26後期-問35

物体の運動に関し、次のうち誤っているものはどれか。

1:物体の運動の速い遅いの程度を示す量を速さといい、単位時間に物体が移動した距離で表す。

2:物体が円運動をしているとき、物体には円の外に飛び出そうとする遠心力が働く。

3:物体の速度が2秒間に10m/sから20m/sになったときの加速度は、5m/s2である。

4:運動している物体には、外部から力が作用しない限り、永久に同一の運動を続けようとする向心力が働く。

5:静止している物体を動かしたり、運動している物体の速さや運動の方向を変えるためには力が必要である。

解答と解説

H26後期-問36

軟鋼の材料の強さ、応力などに関し、次のうち誤っているものはどれか。

1:材料に荷重をかけると、材料の内部にはその荷重に抵抗し、つり合いを保とうとする内力が生じる。

2:安全な静荷重より小さな荷重であっても、繰り返し負荷すると、材料は疲労破壊することがある。

3:引張試験で、材料が破断するまでにかけられる最大の荷重を元の断面積で除した値を引張強さという。

4:材料に荷重が作用し変形するとき、変形量の元の長さに対する割合をひずみという。

5:引張応力は、材料に作用する引張荷重を材料の表面積で除して求められる。

解答と解説

H26後期-問37

図のように三つの錘をつるした天びんが支点Oでつり合っているとき、B点にある錘の質量は1~5のうちどれか。
ただし、天びん棒及びワイヤロープの質量は考えないものとする。

1:26kg

2:36kg

3:46kg

4:56kg

5:66kg

解答と解説

H26後期-問38

図のように、水平な床面においた質量2tの物体を床面に沿って引っ張るとき、動き始める直前の力Fの値に最も近いものは、1~5のうちどれか。
ただし、接触面の静止摩擦係数は、0.5とする。

1:4.9kN

2:9.8kN

3:14.7kN

4:19.6kN

5:24.5kN

解答と解説

H26後期-問39

図のように、質量16tの荷を2本の玉掛け用ワイヤロープ用いてつり角度60°でつるとき、1本のワイヤロープにかかる張力の値に最も近いものは1~5のうちどれか。
ただし、重力の加速度は9.8m/s2とし、ワイヤロープの質量は考えないものとする。

1:91N

2:91kN

3:97N

4:97kN

5:103N

解答と解説

H26後期-問40

図のような組合せ滑車を用いて質量200kgの荷をつるとき、これを支えるために必要な力Fは、1~5のうちどれか。
ただし、重力の加速度は9.8m/s2とし、滑車及びワイヤロープの質量並びに摩擦は考えないものとする。

1:245N

2:355N

3:425N

4:495N

5:985N

解答と解説

スポンサーリンク

Home > H26後期問題と解答・解説 > 力学

Page Top

© 2011-2023 過去問.com