クレーンの安全装置などに関し、次のうち誤っているものはどれか。
1:ねじ形リミットスイッチを用いた巻過防止装置は、電磁接触器の操作回路を開閉する方式で、複数の接点を設けることができる。
2:直働式以外の方式の巻過防止装置は、直働式に比べて停止精度が良い。
3:カム形リミットスイッチを用いた巻過防止装置は、ワイヤロープを交換したとき、スイッチの作動位置を再調整する必要がある。
4:超音波式衝突防止装置は、同一ランウエイの2台のクレーンの相対する側に超音波送波器と受波器を取り付け、接近したときに超音波を感知して、衝突を防止するものである。
5:クレーン本体がレール端から走り出るのを防止するため、通常、走行レールの両端にゴムなどを用いたストッパー又は車輪止めを設ける。
★みんなの正解率60.8%
答:2
覚えよう!
- ねじ形リミットスイッチを用いた巻過防止装置は、電磁接触器の操作回路を開閉する方式で、複数の接点を設けることができる。
- 直働式以外の方式の巻過防止装置は、直働式に比べて停止精度が悪い。
- カム形リミットスイッチを用いた巻過防止装置は、ワイヤロープを交換したとき、スイッチの作動位置を再調整する必要がある。
- 超音波式衝突防止装置は、同一ランウエイの2台のクレーンの相対する側に超音波送波器と受波器を取り付け、接近したときに超音波を感知して、衝突を防止するものである。
- クレーン本体がレール端から走り出るのを防止するため、通常、走行レールの両端にゴムなどを用いたストッパー又は車輪止めを設ける。
平成27年後期-問1の情報
※当サイト独自調査によるものです。
カテゴリ | クレーンに関する知識 |
---|---|
出題分野 | 安全装置の知識 |
類似問題の出題率(令和6年前期まで) | |||
---|---|---|---|
過去5回 | 20.0% | 前回~5回前 | 20.0% |
過去10回 | 60.0% | 6回前~10回前 | 100.0% |
過去15回 | 66.7% | 11回前~15回前 | 80.0% |
過去20回 | 70.0% | 16回前~20回前 | 80.0% |
過去25回 | 76.0% | 21回前~25回前 | 100.0% |
過去30回 | 73.3% | 26回前~30回前 | 60.0% |
過去35回 | 77.1% | 31回前~35回前 | 100.0% |
とことん類似問題! | |
---|---|
令和4年後期-問6 | クレーンの安全装置などに関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。 |
令和3年後期-問5 | クレーンの安全装置などに関する記述として、適切なものは次のうちどれか。 |
令和3年前期-問5 | クレーンの安全装置などに関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。 |
令和2年後期-問5 | クレーンの安全装置などに関する記述として、適切なものは次のうちどれか。 |
令和2年前期-問5 | クレーンの安全装置などに関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。 |
令和元年後期-問7 | クレーンの安全装置などに関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。 |
平成30年後期-問5 | クレーンの安全装置などに関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。 |
平成30年前期-問4 | クレーンの安全装置などに関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。 |
平成29年後期-問5 | クレーンの安全装置などに関し、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成29年前期-問9 | クレーンの安全装置などに関し、正しいものは次のうちどれか。 |
平成28年前期-問1 | クレーンの巻過防止装置に関し、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成27年後期-問1 |
|
平成27年前期-問4 | クレーンの安全装置などに関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成26年後期-問1 | クレーンの巻過防止装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成26年前期-問6 | クレーンの安全装置等に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成25年後期-問1 | クレーンの巻過防止装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成25年前期-問4 | クレーンの安全装置等に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成24年後期-問3 | クレーンの安全装置等に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成24年前期-問1 | クレーンの安全装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成23年後期-問1 | クレーンの安全装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成23年前期-問1 | クレーンの巻過防止装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成22年前期-問3 | クレーンの巻過防止装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成21年前期-問8 | クレーンの安全装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成20年後期-問7 | クレーンの巻過防止装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成20年前期-問7 | クレーンの安全装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成19年後期-問9 | クレーンの安全装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成19年前期-問3 | クレーンの巻過防止装置(ねじ形リミットスイッチ)に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成18年後期-問7 | クレーンの安全装置及び附属装置に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成18年前期-問3 | クレーンの巻過防止装置(ねじ形リミットスイッチ)に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |