Home > 力学 > R2前期-問34

R2前期-問34

均質な材料でできた固体の物体の重心及び安定に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。

1:直方体の物体の置き方を変える場合、物体の底面積が小さくなるほど安定性は悪くなる。

2:直方体の物体の置き方を変える場合、重心の位置が低くなるほど安定性は悪くなる。

3:重心が物体の外部にある物体は、置き方を変えると重心が物体の内部に移動する場合がある。

4:複雑な形状の物体の重心は、二つ以上の点になる場合があるが、重心の数が多いほどその物体の安定性は良くなる。

5:水平面上に置いた直方体の物体を傾けた場合、重心からの鉛直線がその物体の底面を通るときは、その物体は元の位置に戻らないで倒れる。

答:1

1:正しい。直方体の物体の置き方を変える場合、物体の底面積が小さくなるほど安定性は悪くなる。

2:誤り。直方体の物体の置き方を変える場合、重心の位置が低くなるほど安定性は良くなる。

3:誤り。物体の位置や置き方が変わっても、重心は変わらない。

4:誤り。複雑な形状の物体であっても、重心は一つの点である。

5:誤り。水平面上に置いた直方体の物体を傾けた場合、重心からの鉛直線がその物体の底面を通るときは、その物体は元の位置に戻る。

スポンサーリンク

Home > 力学 > R2前期-問34

Page Top

© 2011-2023 過去問.com