ボイラーの通風に関し、次のうち誤っているものはどれか。
1:炉及び煙道を通して起こる空気及び燃焼ガスの流れを通風という。
2:通風を起こさせる圧力差を通風力という。
3:通風力の単位には、一般にPa又はkPaが用いられる。
4:煙突によって生じる自然通風力は、煙突内ガスの密度に煙突の高さを乗じたものである。
5:自然通風力は、煙突内ガスの温度が高いほど大きくなる。
★みんなの正解率64.7%
答:4
覚えよう!
- 炉及び煙道を通して起こる空気及び燃焼ガスの流れを通風という。
- 通風を起こさせる圧力差を通風力という。
- 通風力の単位には、一般にPa又はkPaが用いられる。
- 煙突によって生じる自然通風力は、煙突内ガスの密度と外気の密度との差に煙突の高さを乗じたものである。
- 自然通風力は、煙突内ガスの温度が高いほど大きくなる。
平成20年後期-問30の情報
※当サイト独自調査によるものです。
カテゴリ | 燃料及び燃焼に関する知識 |
---|---|
出題分野 | 通風・ファンの知識 |
類似問題の出題率(令和6年前期まで) | |||
---|---|---|---|
過去5回 | 80.0% | 前回~5回前 | 80.0% |
過去10回 | 80.0% | 6回前~10回前 | 80.0% |
過去15回 | 86.7% | 11回前~15回前 | 100.0% |
過去20回 | 80.0% | 16回前~20回前 | 60.0% |
過去25回 | 84.0% | 21回前~25回前 | 100.0% |
過去30回 | 86.7% | 26回前~30回前 | 100.0% |
過去35回 | 88.6% | 31回前~35回前 | 100.0% |
過去40回 | 87.5% | 36回前~40回前 | 80.0% |
とことん類似問題! | |
---|---|
令和6年前期-問30 | ボイラーの通風について、適切でないものは次のうちどれか。 |
令和5年後期-問30 | ボイラーの通風に関して、適切でないものは次のうちどれか。 |
令和5年前期-問30 | ボイラーの通風に関して、適切でないものは次のうちどれか。 |
令和4年後期-問29 | ボイラーの通風に関するAからDまでの記述で、適切なもののみを全て挙げた組合せは、次のうちどれか。 |
令和3年後期-問30 | ボイラーの通風に関して、誤っているものは次のうちどれか。 |
令和3年前期-問30 | ボイラーの通風に関して、適切でないものは次のうちどれか。 |
令和2年後期-問30 | ボイラーの通風に関して、誤っているものは次のうちどれか。 |
令和2年前期-問29 | ボイラーの人工通風に用いられるファンについて、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成31年前期-問29 | ボイラーの通風に関して、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成30年後期-問30 | ボイラーの人工通風に用いられるファンについて、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成30年前期-問29 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成29年後期-問29 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成29年前期-問30 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成28年後期-問30 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成28年前期-問30 | ボイラーの人工通風に用いられるファンについて、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成27年前期-問29 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成26年前期-問29 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成25年後期-問29 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成25年前期-問29 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成24年後期-問30 | ボイラーの人工通風に用いられるファンについて、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成24年前期-問30 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成23年後期-問30 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成23年前期-問29 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成22年後期-問29 | ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成22年前期-問29 | ボイラーの人工通風について、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成21年後期-問30 | ボイラーの人工通風に用いられるファンについて、誤っているものは次のうちどれか。 |
平成21年前期-問30 | ボイラーの押込通風に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成20年後期-問30 |
|
平成20年前期-問29 | ボイラーの通風に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成19年後期-問30 | ボイラーの人工通風に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成19年前期-問26 | 人工通風のファンに関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成18年後期-問29 | ボイラーの通風に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成18年前期-問28 | ボイラーの人工通風に関し、次のうち誤っているものはどれか。 |
平成17年後期-問30 | ボイラーの通風に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 |
平成17年前期-問25 | 通風に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 |
平成17年前期-問26 | 人工通風に用いられるファンに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 |
平成16年前期-問30 | ボイラーの通風に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 |