Home > 労働衛生(有害業務) > H21後期-問11

H21後期-問11

作業環境における有害因子等による健康障害に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:高温環境下で行う鉛などの金属溶融作業では、体温調節機能が障害を受けることにより、発汗停止、持続的な発熱などの症状を示す金属熱が発生することがある。

2:振動工具を使用する作業では、手のしびれなどの末梢神経障害や、手指の蒼白現象(レイノー現象)などの末梢循環障害が発生することがある。

3:潜水作業では、高圧下の水中からの浮上に伴う急激な減圧により、皮膚のかゆみ、関節痛などの症状を示す減圧症が発生することがある。

4:炉前作業やガラス加工作業では、赤外線のばく露により、白内障が発生することがある。

5:放射性物質を取り扱う作業では、電離放射線の被ばくにより、皮膚障害や造血器障害が発生することがある。

答:1

1:誤り。高温環境下で行う鉛などの金属溶融作業では、ヒューム(金属の蒸気)の吸入により、だるさ、関節痛、悪寒、呼吸困難、嘔吐、発熱、頭痛などの症状を示す金属熱が発生することがある。

2:正しい。振動工具を使用する作業では、手のしびれなどの末梢神経障害や、手指の蒼白現象(レイノー現象)などの末梢循環障害が発生することがある。

3:正しい。潜水作業では、高圧下の水中からの浮上に伴う急激な減圧により、皮膚のかゆみ、関節痛などの症状を示す減圧症が発生することがある。

4:正しい。炉前作業やガラス加工作業では、赤外線のばく露により、白内障が発生することがある。

5:正しい。放射性物質を取り扱う作業では、電離放射線の被ばくにより、皮膚障害や造血器障害が発生することがある。

スポンサーリンク

Home > 労働衛生(有害業務) > H21後期-問11

Page Top

© 2011-2023 過去問.com