Home > 実務上の知識及び能力 > H24-2-24

H24-2-24

運行管理者等が行う点呼に関する次の記述のうち、適切なものには解答用紙の「適」の欄に、適切でないものには解答用紙の「不適」の欄にマークしなさい。

1:点呼は、事業用自動車の運行の安全を確保するために行うものであることから、単なる運転者の出勤及び退社の確認や荷主の依頼事項についての指示だけではなく、運転者や自動車が安全に運行できる状態にあるかどうかを確認し、安全な運行ができるよう必要な指示を運転者に与え、また、安全な運行ができたか確認するためのものである。

2:点呼は、運行管理者と運転者が対面で行うとされているが、運行上やむを得ない場合は電話その他の方法によることも認められており、所属する営業所と離れた場所にある車庫から乗務を開始する運転者については、運行上やむを得ない場合に該当することから、電話により点呼を行っている。

3:乗務前の点呼における運転者に対する運行の安全にかかわる指示については、事業用自動車の乗務の経験が浅い運転者に対して必ず行うこととされているが、運転経験の長い運転者については、事故防止に関する知識及び経験が豊富なことから、運行上特に必要な場合を除き、この指示を行わないことができる。

4:運行管理者は、事業者から運行の安全の確保に関する業務を行うため必要な権限を与えられているが、運行管理者の勤務体制上その業務のすべてを運行管理者が適切に行うことは困難である。したがって、点呼については、すべて事業者が選任する運行管理者の補助者に一任しており、当該補助者は、日々の点呼の実施による運行可否の判断やその記録及び当該記録の保存までを行い、これを運行管理者に報告している。

答:「適」=1 「不適」=2、3、4

1:正しい。点呼は、事業用自動車の運行の安全を確保するために行うものであることから、単なる運転者の出勤及び退社の確認や荷主の依頼事項についての指示だけではなく、運転者や自動車が安全に運行できる状態にあるかどうかを確認し、安全な運行ができるよう必要な指示を運転者に与え、また、安全な運行ができたか確認するためのものである。

2:誤り。点呼は、運行上やむを得ない場合は電話その他の方法によることも認められている。ただし所属する営業所と離れた場所にある車庫から乗務を開始する運転者については、運行上やむを得ない場合に該当せず、点呼は対面で行わなければならない。

3:誤り。乗務前の点呼における運転者に対する運行の安全にかかわる指示については、すべての運転者に対して必ず行うこととされている。

4:誤り。点呼については、運行管理者の補助者にその一部を行わせることができる。ただし全体の点呼の1/3以上は運行管理者が行わなければならない。

スポンサーリンク

Home > 実務上の知識及び能力 > H24-2-24

Page Top

© 2011-2023 過去問.com