Home > 第3回予想問題と解答・解説 > 危険物の性質・火災

スポンサーリンク

危険物の性質・火災

予想問題3-26

第1類から第6類の危険物の性質について、正しいものはどれか。

1:1気圧、20℃で引火するものは、すべて危険物である。

2:すべての危険物に引火点がある。

3:すべての危険物は燃焼する。

4:すべての危険物が、炭素、酸素、水素を含有している。

5:すべての危険物は、1気圧、20℃で固体又は液体である。

解答と解説

予想問題3-27

第4類の危険物の取扱いについて、正しいものはどれか。

1:換気のため、室内の高所に吸気口、低所に排気口を設けた。

2:空の容器を集めて焼却した。

3:タンク内の液温が上がらないよう、冷却のための装置を設けた。

4:容器のふたを外して保管した。

5:容器に通気させるための穴をあけた。

解答と解説

予想問題3-28

次の危険物のうち、発火点の最も低いものはどれか。

1:二硫化炭素

2:ジエチルエーテル

3:軽油

4:ガソリン

5:トルエン

解答と解説

予想問題3-29

自動車ガソリンの一般的性質について、誤っているものはどれか。

1:オレンジ系の色に着色されている。

2:引火点は-40℃以下である。

3:燃焼範囲は、2.5~12.8vol%である。

4:流動により帯電しやすい。

5:蒸気は空気よりも重い。

解答と解説

予想問題3-30

アルコール類の共通する性質について、正しいものはどれか。

1:引火点は25℃以下である。

2:無色透明のものは少ない。

3:比重は水より重い。

4:蒸気比重は空気より軽い。

5:指定数量は200Lである。

解答と解説

予想問題3-31

キシレンの性状について、誤っているものはどれか。

1:無色の液体である。

2:特有の臭気がある。

3:蒸気は空気より軽い。

4:3つの異性体が存在する。

5:二硫化炭素によく溶ける。

解答と解説

予想問題3-32

重油の一般的な性質等について、誤っているものはどれか。

1:発火点は、100℃より高い。

2:3種(C重油)の引火点は、70℃以上である。

3:水に溶けない。

4:水より重い。

5:日本産業規格では、1種(A重油)、2種(B重油)及び3種(C重油)に分類されている。

解答と解説

予想問題3-33

第4石油類の性質として、誤っているものはどれか。

1:潤滑油や可塑剤など、多くの種類がある。

2:常温では蒸発しにくい。

3:水に溶けず粘度が高い。

4:第1石油類より引火点は低い。

5:火災になった場合は液温が高くなり消火が困難となる。

解答と解説

予想問題3-34

動植物油類の性質について、正しいものはどれか。

1:水に溶けず、水よりやや重い。

2:乾きにくい油ほど自然発火の危険性が高い。

3:アマニ油とイワシ油は、不乾性油である。

4:ヤシ油とヒマシ油は、半乾性油である。

5:指定数量は10,000Lである。

解答と解説

予想問題3-35

第4類の危険物と適応消火剤等との組合せとして、正しいものはどれか。

1:水溶性液体用泡消火剤が適するもの-----アセトン、エチルメチルケトン

2:水による冷却が適するもの-----ガソリン、アセトン

3:二酸化炭素では効果がないもの-----ジエチルエーテル、ピリジン

4:棒状の水で消火できるもの-----ベンゼン、ジェット燃料油

5:霧状の強化液では効果がないもの-----アセトアルデヒド、エタノール

解答と解説

スポンサーリンク

Home > 第3回予想問題と解答・解説 > 危険物の性質・火災

Page Top

© 2011-2023 過去問.com