Home > 第24回(平成23年度)試験問題と解答・解説 > 人間の尊厳と自立

スポンサーリンク

人間の尊厳と自立

第24回-問題1

左大腿骨頸部骨折(femoral neck fracture)で入院していた軽度の認知症(dementia)のあるAさんが、介護老人保健施設に入所し2週間が経過した。入所時は、環境の変化によるせん妄(delirium)が見られ、日常生活の不活発による食欲低下から食事摂取量が少なかった。また転倒の恐れもあった。現在はせん妄がなくなり趣味のカラオケをしたいとの要望が出るほどになってきたが、日常の金銭管理は出来ない状態である。
介護職の支援のあり方として、適切なものを一つ選びなさい。

1:提供する食事の量が多いと判断して減らす。

2:安全性を考慮し、ベッドを柵で囲む。

3:移動の際は全介助で行う。

4:他の利用者と一緒にカラオケをする場を設ける。

5:家族に対し預金通帳の名義を変更するよう助言する。

解答と解説

第24回-問題2

利用者の尊厳を保持し、自立支援を行うために介護福祉士に求められるものとして、適切でないものを一つ選びなさい。

1:知り得た情報の保持

2:信用失墜行為の禁止

3:介護に関する知識の向上

4:福祉サービス関係者等との連携

5:介護福祉士の主導による方針決定

解答と解説

スポンサーリンク

Home > 第24回(平成23年度)試験問題と解答・解説 > 人間の尊厳と自立

Page Top

© 2011-2022 過去問.com