Home > 総合問題 > 第24回-問題116

第24回-問題116

総合問題3
[事例(問題115から問題117まで共通)]
Mさん(55歳、男性、要介護5)は、妻(54歳)と娘(25歳、会社勤務)の三人暮らしである。52歳のときに、筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis:ALS)を発症した。54歳でほぼ全介助となった。現在、食事はミキサー食である。風呂好きであったが、発症後は妻が清拭と部分浴をしている。リフトを使用してリクライニング式車いすへ移乗し、午前と午後に1時間程度座っている。右手の親指のみ、少し動かすことができる状態である。
最近のMさんは球麻痺症状が強くなり、呼吸もしづらくなってきている。医師から「今後1か月以内には、胃瘻の造設と人口呼吸器装着が必要になるだろう」と説明を受けている。主となる介護者は妻であるが、娘は夕方から就寝まで手伝っている。
娘は半年後に結婚を控えている。Mさんは結婚式に出席して、娘を祝福したいと思っている。

自宅でMさんの入浴介護を行うために簡易浴槽が必要になった。利用できるサービスとして、正しいものを一つ選びなさい。

1:特定福祉用具販売

2:生活支援事業

3:日常生活用具給付等事業

4:福祉用具貸与

5:難病患者等居宅生活支援事業

答:1

1:正しい。特定福祉用具販売は、居宅要介護者が入浴や排せつ等に使用する特定福祉用具を購入した場合、介護保険から購入費の支給を受けることができるものである。簡易浴槽は、特定福祉用具販売の対象品目である。

2:誤り。簡易浴槽の購入は介護保険からの給付が優先されるため、生活支援事業を利用することはできない。

3:誤り。簡易浴槽の購入は介護保険からの給付が優先されるため、日常生活用具給付等事業を利用することはできない。

4:誤り。簡易浴槽は、福祉用具貸与の対象品目に含まれていない。

5:誤り。難病患者等居宅生活支援事業には難病患者等日常生活用具給付事業があるが、簡易浴槽は対象品目に含まれていない。

スポンサーリンク

Home > 総合問題 > 第24回-問題116

Page Top

© 2011-2022 過去問.com