Home > 社会福祉援助技術 > 第22回-問題34

第22回-問題34

[事例(問題32から問題34まで共通)]
介護老人福祉施設U苑のK介護福祉士は、手芸クラブに参加するいつものメンバー(女性6名)に声をかけ、昨年知事賞を受賞した作品展への出展に向け活動を始めた。
欠席するメンバーもなく取り組みは積極的であった。ところが活動半ばごろから個々のメンバーに対する不平不満の声が聞こえてきた。丁寧な作業ぶりだがペースの遅いLさんへの批判にK介護福祉士は戸惑い、対応できずにいた。不満は解消されなかったが何とか一緒に作業を続けてきた。
出展時期が迫ってきたころ、メンバーの不満の矛先が最も熱心に参加し強引なリーダーシップを取るMさんに向けられてきた。Mさんの威圧的口調は気になったが作品の完成には欠かせない存在なので、この場面でもメンバーの不満に対処できずにいた。
出展作品の完成後、クラブ活動は休止したままになっている。

手芸クラブ活動の休止中に、K介護福祉士が配慮すべき事項に関する次の記述のうち、最も適切なものを一つ選びなさい。

1:休止中なので、活動を評価する必要はない。

2:活動の再開に向け今後の方針について、Mさんの意見を尊重する。

3:今後の活動について、メンバーが話し合える場を用意する。

4:活動が終結したと判断し、グループを解散させる。

5:今後のグループ活動については、生活相談員(社会福祉士)に引き継ぐ。

答:3

1:誤り。休止中であれば、活動の記録や休止した理由などを評価し、今後の活動に活かす必要がある。

2:誤り。活動の再開に向け今後の方針については、メンバー全員で話し合う必要がある。

3:正しい。今後の活動について、メンバーが話し合える場を用意する必要がある。

4:誤り。グループの解散については、メンバー全員で話し合って決める必要がある。

5:誤り。今後のグループ活動については、施設内で検討する必要がある。

スポンサーリンク

Home > 社会福祉援助技術 > 第22回-問題34

Page Top

© 2011-2022 過去問.com