Home > H21秋期問題と解答・解説 > テクノロジ系

スポンサーリンク

テクノロジ系

H21秋期-問54

数字が書かれた箱を図のように積み上げてある。表に示す操作を、操作1、操作2、操作3、操作4の順に行った場合、操作4が終わったときの箱の状態はどれか。

解答と解説

H21秋期-問55

インターネットのプロトコルで使用されるポート番号の説明として、適切なものはどれか。

ア:コンピュータやルータにおいてEthernetに接続する物理ポートがもつ固有の値

イ:スイッチングハブにおける物理的なポートの位置を示す値

ウ:パケットの送受信においてコンピュータやネットワーク機器を識別する値

エ:ファイル転送や電子メールなどのアプリケーションごとの情報の出入口を示す値

解答と解説

H21秋期-問56

情報セキュリティポリシに関する記述のうち、適切なものはどれか。

ア:企業のセキュリティポリシは、会社法の規定に基づき、株主総会で承認を得なければならない。

イ:企業のセキュリティポリシは、導入するシステムごとに定義する必要がある。

ウ:セキュリティポリシ策定の要因となっている情報システムの脆(ぜい)弱性を対外的に公表しなければならない。

エ:目標とするセキュリティレベルを達成するために、遵守すべき行為及び判断についての考え方を明確にすることが必要である。

解答と解説

H21秋期-問57

フラッシュメモリを用いたSSD(SolidStateDrive)は、ハードディスクの代わりとして期待されている記憶装置である。このSSDを用いるときに留意すべき点はどれか。

ア:書込み回数に上限がある。

イ:書込みよりも読出しが遅い。

ウ:振動や衝撃に弱い。

エ:ファイルの断片化による性能悪化が著しい。

解答と解説

H21秋期-問58

インターネットなどのネットワークを介して、自分自身の複製を電子メールに添付して勝手に送信したり、ネットワーク上のほかのコンピュータに自分自身をコピーしたりして、自己増殖するプログラムはどれか。

ア:クッキー

イ:スパイウェア

ウ:トロイの木馬

エ:ワーム

解答と解説

H21秋期-問59

OSの機能の一つである仮想記憶方式の目的はどれか。

ア:OSが使用している主記憶の領域などに、アプリケーションプログラムがアクセスすることを防止する。 

イ:主記憶の情報をハードディスクに書き出してから電力供給を停止することで、作業休止中の電力消費を少なくする。 

ウ:主記憶の容量よりも大きなメモリを必要とするプログラムも実行できるようにする。 

エ:主記憶よりもアクセスが高速なメモリを介在させることによって、CPUの処理を高速化する。

解答と解説

H21秋期-問60

“甘味”、“うま味”、“塩味”、“酸味”、“苦味”の5種類の味覚を、6ビット(2進数で6けた)の数値で符号化する。これらを組み合わせた複合味を、数値の加減算で表現できるようにしたい。例えば、“甘味”と“酸味”を組み合わせた“甘酸っぱい”という複合味の符号を、それぞれの数値を加算して表現するとともに、逆に“甘酸っぱい”から“甘味”成分を取り除いた“酸味”を減算で表現できるようにしたい。味覚の符号として、適切なものはどれか。

解答と解説

H21秋期-問61

コンピュータシステムが単位時間当たりに処理できるジョブやトランザクションなどの処理件数のことであり、コンピュータの処理能力を表すものはどれか。

ア:アクセスタイム

イ:スループット

ウ:タイムスタンプ

エ:レスポンスタイム

解答と解説

H21秋期-問62

小文字の英字からなる文字列の暗号化を考える。次表で英字を文字番号に変換し、変換後の文字番号について1文字目分には1を、2文字目分には2を、…、n文字目分にはnを加える。それぞれの数を26で割った余りを新たに文字番号とみなし、表から対応する英字に変換する。
 例 fax→6、1、24→6+1、1+2、24+3→7、3、27→7、3、1→gca
この手続で暗号化した結果が“tmb”であるとき、元の文字列はどれか。

ア:she

イ:shy

ウ:ski

エ:sky

解答と解説

H21秋期-問63

関係データベースを利用する際に、データの正規化を行う目的として、適切なものはどれか。

ア:異機種のコンピュータ間の、データの互換性を保証する。

イ:データが重複したり、データ更新の際に矛盾が生じたりしないようにする。

ウ:データベースをネットワークで利用する際に、伝送上許されない文字を除去する。

エ:複数の媒体にまたがるデータの格納領域を、一つの連続した格納領域に見せかける。

解答と解説

H21秋期-問64

8進数の55を16進数で表したものはどれか。

ア:2D

イ:2E

ウ:4D

エ:4E

解答と解説

H21秋期-問65

IPアドレスに関する記述のうち、適切なものはどれか。

ア:192.168.1.1のように4バイト表記のIPアドレスの数は、地球上の人口(約70億)よりも多い。

イ:IPアドレスは、各国の政府が管理している。

ウ:IPアドレスは、国ごとに重複のないアドレスであればよい。

エ:プライベートIPアドレスは、同一社内などのローカルなネットワーク内であれば自由に使ってよい。

解答と解説

H21秋期-問66

セキュリティ事故の例のうち、原因が物理的脅威に分類されるものはどれか。

ア:大雨によってサーバ室に水が入り、機器が停止する。

イ:外部から公開サーバに大量のデータを送られて、公開サーバが停止する。

ウ:攻撃者がネットワークを介して社内のサーバに侵入し、ファイルを破壊する。

エ:社員がコンピュータを誤操作し、データが破壊される。

解答と解説

H21秋期-問67

フールプルーフの考え方として、適切なものはどれか。

ア:故障などでシステムに障害が発生した際に、被害を最小限にとどめるようにシステムを安全な状態にする。

イ:システム障害は必ず発生するという思想の下、故障の影響を最低限に抑えるために、機器の多重化などの仕組みを作る。

ウ:システムに故障が発生する確率を限りなくゼロに近づけていく。

エ:人間がシステムの操作を誤ってもシステムの安全性と信頼性を保持する。

解答と解説

H21秋期-問68

アプレットに関する記述として、適切なものはどれか。

ア:WebブラウザがWebサイトにアクセスしたときにWebサイトから送信され、利用者のPCに保存される文書ファイルである。

イ:Webページを作成するための言語である。

ウ:サーバからダウンロードされ、クライアントであるWebブラウザに組み込まれて実行されるプログラムのことである。

エ:データベースを操作して、データの追加や変更、削除、検索などの処理を行うための言語である。

解答と解説

H21秋期-問69

図のメールの送受信で利用されるプロトコルの組合せとして、適切なものはどれか。

ア:①POP3 ②POP3 ③POP3

イ:①POP3 ②SMTP ③POP3

ウ:①SMTP ②POP3 ③SMTP

エ:①SMTP ②SMTP ③SMTP

解答と解説

H21秋期-問70

0から1までの一様乱数からXとYを取り出すことを600回繰り返す。このときY<Xを満たす回数の期待値は幾らか。

ア:150

イ:200

ウ:300

エ:400

解答と解説

H21秋期-問71

スパムメールの説明として、適切なものはどれか。

ア:受信者の承諾なしに無差別に送付されるメールのこと

イ:特定の目的の下にあらかじめ登録した参加者全員に同じメールを配信すること

ウ:メールの受信者が複数の相手に同一内容のメールの送信や転送を行い、受信者が増加し続けるメールのこと

エ:メールやWebページを用いてメッセージを書き込み、不特定多数の相手と情報交換ができるコンピュータを用いたメッセージ交換システムのこと

解答と解説

H21秋期-問72

コンピュータを構成する一部の機能の説明として、適切なものはどれか。

ア:演算機能は制御機能からの指示で演算処理を行う。

イ:演算機能は制御機能、入力機能及び出力機能とデータの受渡しを行う。

ウ:記憶機能は演算機能に対して演算を依頼して結果を保持する。

エ:記憶機能は出力機能に対して記憶機能のデータを出力するように依頼を出す。

解答と解説

H21秋期-問73

ボットの説明はどれか。

ア:Webサイトの閲覧や画像のクリックだけで料金を請求する詐欺のこと

イ:攻撃者がPCへの侵入後に利用するために、ログの消去やバックドアなどの攻撃ツールをパッケージ化して隠しておく仕組みのこと

ウ:多数のPCに感染して、ネットワークを通じた指示に従ってPCを不正に操作することで一斉攻撃などの動作を行うプログラムのこと

エ:利用者の意図に反してインストールされ、利用者の個人情報やアクセス履歴などの情報を収集するプログラムのこと

解答と解説

H21秋期-問74

データの送信側は受信者の公開鍵で暗号化し、受信者は自身の秘密鍵で復号することによって実現できる対策はどれか。

ア:送信者のなりますまし防止

イ:通信経路上でのデータの盗聴防止

ウ:通信経路上での伝送エラーの発生防止

エ:伝送経路上で改ざんされた部分のデータ復元

解答と解説

H21秋期-問75

ブログやニュースサイト、電子掲示板などのWebサイトで、効率の良い情報収集や情報発信を行うために用いられており、ページの見出しや要約、更新時刻などのメタデータを、構造化して記述するためのXMLベースの文書形式を何と呼ぶか。

ア:API

イ:OpenXML

ウ:RSS

エ:XHTML

解答と解説

H21秋期-問76

データベースの内容を、利用者の業務の機密性に応じて限定的に表示するようにしたい。その手法として、最も適切なものはどれか。

ア:アクセス権を、データと利用者の組合せに対して設定する。

イ:利用者ごとに限定されたデータベースの複製を配布する。

ウ:利用者ごとに専用のデータ項目(列)を設ける。

エ:レコードごとにパスワードを設定して保護する。

解答と解説

H21秋期-問77

収容局から家庭までの加入者線が光ファイバケーブルであるものはどれか。

ア:ADSL

イ:FTTH

ウ:HDSL

エ:ISDN

解答と解説

H21秋期-問78

RAIDの利用目的として、適切なものはどれか。

ア:複数のハードディスクに分散してデータを書き込み、高速性や耐故障性を高める。

イ:複数のハードディスクを小容量の筐(きょう)体に収納し、設置スペースを小さくする。

ウ:複数のハードディスクを使って、大量のファイルを複数世代にわたって保存する。

エ:複数のハードディスクを、複数のPCからネットワーク接続によって同時に使用する。

解答と解説

H21秋期-問79

ファイアウォールを設置することで、インターネットからもイントラネットからもアクセス可能だが、イントラネットへのアクセスを禁止しているネットワーク上の領域はどれか。

ア:DHCP

イ:DMZ

ウ:DNS

エ:DoS

解答と解説

H21秋期-問80

マルチメディアを扱うオーサリングソフトの説明として、適切なものはどれか。

ア:文字や図形、静止画像、動画像、音声など複数の素材を組み合わせて編集し、コンテンツを作成する。

イ:文字や図形、静止画像、動画像、音声などの情報検索をネットワークで簡単に行う。

ウ:文字や図形、静止画像、動画像、音声などのファイルの種類や機能を示すために小さな図柄で画面に表示する。

エ:文字や図形、静止画像、動画像、音声などを公開するときに著作権の登録をする。

解答と解説

H21秋期-問81

システムのアクセスに使用している通信ケーブルを誤って切断した。このとき、情報セキュリティのマネジメント要素のうち、どれが低下したことになるか。

ア:可用性

イ:完全性

ウ:機密性

エ:保全性

解答と解説

H21秋期-問82

100Mビット/秒の伝送速度のLANを使用して、1Gバイトのファイルを転送するのに必要な時間はおおよそ何秒か。ここで、1Gバイト=109バイトとする。また、LANの伝送効率は20%とする。

ア:4

イ:50

ウ:400

エ:5,000

解答と解説

H21秋期-問83

PCに利用されるDRAMの特徴に関する記述として、適切なものはどれか。

ア:アクセスは、SRAMと比較して高速である。

イ:主記憶装置に利用される。

ウ:電力供給が停止しても記憶内容は保持される。

エ:読出し専用のメモリである。

解答と解説

H21秋期-問84

関係データベースの主キーに関する記述のうち、適切なものはどれか。

ア:関係データベースの各表は、主キーだけで関係付けられる。

イ:主キーとして指定した項目は、NULLを属性値としてもつことができる。

ウ:一つの表において、主キーとして指定した項目の値に同一のものがあってもよい。

エ:一つの表において、複数の項目を組み合わせて主キーとしてもよい。

解答と解説

H21秋期-問85

公開鍵基盤(PKI)において認証局(CA)が果たす役割はどれか。

ア:SSLを利用した暗号化通信で、利用する認証プログラムを提供する。

イ:Webサーバに不正な仕組みがないことを示す証明書を発行する。

ウ:公開鍵が被認証者のものであることを示す証明書を発行する。

エ:被認証者のディジタル署名を安全に送付する。

解答と解説

H21秋期-問86

デュアルシステムに関する記述として、適切なものはどれか。

ア:1台のコンピュータに複数のマイクロプロセッサを搭載し、並列処理ができるシステムのことである。

イ:2系統のコンピュータが、互いの処理結果を照合しながら同一処理を行うシステムのことである。

ウ:障害時に、予備のコンピュータに切り替えて処理を継続するシステムのことである。

エ:複数のコンピュータを直列に接続して、機能を分担するシステムのことである。

解答と解説

H21秋期-問87

木構造を採用したファイルシステムに関する記述のうち、適切なものはどれか。

ア:階層が異なれば同じ名称のディレクトリが作成できる。

イ:カレントディレクトリは常に階層構造の最上位を示す。

ウ:相対パス指定ではファイルの作成はできない。

エ:ファイルが一つも存在しないディレクトリは作成できない。

解答と解説

H21秋期-問88

複数の利用者が同時にデータベースを利用する場合に、1人の利用者がデータ更新中に、同一のデータを別の利用者が参照しようとした。このとき、データの整合性を保障するためのデータベース管理システムでの制御として、適切なものはどれか。

ア:更新処理を中断して参照させる。

イ:更新中の最新のデータを参照させる。

ウ:更新中の利用者の処理が終了してから参照させる。

エ:更新を破棄して更新前のデータを参照させる。

解答と解説

スポンサーリンク

Home > H21秋期問題と解答・解説 > テクノロジ系

Page Top

© 2011-2022 過去問.com