Home > 力学 > H21前期-問34

H21前期-問34

物体の重心に関し、次のうち誤っているものはどれか。

1:直方体の物体の置き方を変えた場合、重心の位置が高くなるほど安定は悪くなる。

2:複雑な形状の物体の重心は、二つ以上になる場合がある。

3:物体の置き方を変えても、物体内での重心の位置は変わらない。

4:物体を構成する各部分には、それぞれ重力が作用しており、それらの合力の作用点を重心という。

5:物体を少し傾けた場合に、重心を通る鉛直線が物体の底面を通るときは物体は倒れない。

答:2

1:正しい。直方体の物体の置き方を変えた場合、重心の位置が高くなるほど安定は悪くなる。

2:誤り。物体の重心はただ一つである。

3:正しい。物体の置き方を変えても、物体内での重心の位置は変わらない。

4:正しい。物体を構成する各部分には、それぞれ重力が作用しており、それらの合力の作用点を重心という。

5:正しい。物体を少し傾けた場合に、重心を通る鉛直線が物体の底面を通るときは物体は倒れない。

スポンサーリンク

Home > 力学 > H21前期-問34

Page Top

© 2011-2023 過去問.com