Home > 平成25年後期実施の試験問題と解答・解説 > 燃料及び燃焼(問21~問30)

スポンサーリンク

燃料及び燃焼(問21~問30)

H25後期-問21

重油の性質について、誤っているものは次のうちどれか。

1:重油の密度は、温度が上昇すると減少する。

2:密度の小さい重油は、密度の大きい重油より一般に引火点が低い。

3:重油の比熱は、温度及び密度によって変わる。

4:重油の粘度は、温度が上昇すると低くなる。

5:C重油は、A重油より単位質量当たりの発熱量が大きい。

解答と解説

H25後期-問22

次の文中の[  ]内に入れるA及びBの語句の組合せとして、正しいものは1~5のうちどれか。

「液体燃料を加熱すると、[ A ]が発生し、これに小火炎を近づけると瞬間的に光を放って燃え始める。この光を放って燃える最低の温度を[ B ]という。」

1:A=酸素 B=引火点

2:A=水素 B=着火温度

3:A=蒸気 B=着火温度

4:A=蒸気 B=引火点

5:A=酸素 B=着火温度

解答と解説

H25後期-問23

ボイラーにおける石炭燃料の流動層燃焼方式の特徴として、誤っているものは次のうちどれか。

1:低質な燃料でも使用できる。

2:層内に石灰石を送入することにより、炉内脱硫ができる。

3:層内での伝熱性能が良いので、ボイラーの伝熱面積を小さくすることができる。

4:高温燃焼のため、ばいじんの排出量が少ない。

5:微粉炭バーナ燃焼方式に比べ、石炭粒径が大きく、粉砕動力が軽減される。

解答と解説

H25後期-問24

ボイラーにおける気体燃料の燃焼方式について、誤っているものは次のうちどれか。

1:拡散燃焼方式は、ガスと空気を別々にバーナから燃焼室に供給し、燃焼させる方法である。

2:拡散燃焼方式は、バーナ内に可燃混合気を作らないため逆火のおそれがない。

3:予混合燃焼方式は、安定な火炎を作りやすい。

4:予混合燃焼方式は、気体燃料に特有な燃焼方式である。

5:予混合燃焼方式は、大容量バーナに多く採用される。

解答と解説

H25後期-問25

ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。

1:燃焼には、燃料、空気、温度の三つの要素が必要である。

2:理論空気量の単位は、液体及び固体燃料では[m3N/kg]で表し、気体燃料では[m3N/m3N]で表す。

3:理論空気量をA0、実際空気量をA、空気比をmとすると、A=mA0という関係が成り立つ。

4:実際空気量は、一般の燃焼では理論空気量より大きい。

5:着火性がよく、燃焼速度が遅いと、一定量の燃料を完全燃焼させるのに狭い燃焼室で足りる。

解答と解説

H25後期-問26

ボイラーの燃料油タンクについて、誤っているものは次のうちどれか。

1:燃料油タンクは、用途により貯蔵タンクとサービスタンクに分類される。

2:サービスタンクの貯油量は、一般に最大燃焼量の2時間分以上である。

3:屋外貯蔵タンクの油取出し管はタンクの上部に、油送入管はタンクの底部から20cm~30cm上方に取り付ける。

4:屋外貯蔵タンクには、油面計を取り付ける。

5:サービスタンクには、油面計を取り付けるほか、自動油面調節装置を設ける。

解答と解説

H25後期-問27

重油に含まれる水分及びスラッジによる障害について、誤っているものは次のうちどれか。

1:水分が多いと、熱損失を招く。

2:水分が多いと、いきづき燃焼を起こす。

3:水分が多いと、油管内でベーパロックを起こす。

4:スラッジは、弁、ろ過器、バーナチップなどを閉そくさせる。

5:スラッジは、ポンプ、流量計、バーナチップなどを摩耗させる。

解答と解説

H25後期-問28

次の文中の[  ]内に入れるAからCの語句の組合せとして、正しいものは1~5のうちどれか。

「[ A ]燃焼における[ B ]は、噴射された燃料の周辺に供給され、初期燃焼を安定させる。また[ C ]は、旋回又は交差流によって燃料と空気の混合を良好に保ち、燃焼を完結させる。」

1:A=油・ガスだき B=一次空気 C=二次空気

2:A=油・ガスだき B=二次空気 C=一次空気

3:A=火格子 B=一次空気 C=二次空気

4:A=火格子 B=二次空気 C=一次空気

5:A=流動層 B=二次空気 C=一次空気

解答と解説

H25後期-問29

ボイラーの通風について、誤っているものは次のうちどれか。

1:炉及び煙道を通して起こる空気及び燃焼ガスの流れを通風という。

2:煙突によって生じる自然通風力は、煙突内のガス温度が高いほど大きくなる。

3:押込通風は、燃焼用空気をファンを用いて大気圧より高い圧力の炉内に押し込むものである。

4:誘引通風では、温度が高く、すす、ダストや腐食性物質を含む燃焼ガスによってファンの腐食、摩耗が起こりやすい。

5:平衡通風は、押込ファンと誘引ファンを併用したもので、炉内圧を大気圧より高く調節する。

解答と解説

H25後期-問30

ボイラーの重油バーナーについて、誤っているものは次のうちどれか。

1:圧力噴霧式バーナは、油に高圧力を加え、これをノズルチップから炉内に噴出させて微粒化する。

2:戻り油式圧力噴霧バーナは、単純な圧力噴霧式バーナに比べターンダウン比が広い。

3:蒸気噴霧式バーナは、蒸気を霧化媒体として油を微粒化するもので、ターンダウン比が広い。

4:回転式バーナは、回転軸に取り付けられたカップの内面で油膜を形成し、遠心力により油を微粒化する。

5:ガンタイプバーナは、ファンと空気噴霧式バーナを組み合わせたもので、空気圧により油を微粒化する。

解答と解説

スポンサーリンク

Home > 平成25年後期実施の試験問題と解答・解説 > 燃料及び燃焼(問21~問30)

Page Top

© 2011-2020 過去問.com