Home > 関係法令(有害業務) > H22前期-問1

H22前期-問1

有害業務を有する事業場の衛生管理体制に関する次の記述のうち、法令上、正しいものはどれか。

1:常時600人の労働者を使用し、そのうち強烈な騒音を発する場所における業務に常時50人の労働者を従事させている事業場では、衛生管理者はすべて専任の衛生管理者としなければならない。

2:常時600人の労働者を使用し、そのうち多量の高熱物体を取り扱う業務に常時30人の労働者を従事させている製造業の事業場では、衛生管理者は、すべて第一種衛生管理者免許を有する者のうちから選任しなければならない。

3:法定の作業環境測定の対象となる作業場を有する事業場では、作業環境測定を委託している作業環境測定機関の作業環境測定士を、衛生委員会の委員として指名することができる。

4:常時400人の労働者を使用し、そのうち塩酸、硝酸等の有害物を取り扱う業務に常時100人の労働者を従事させている事業場では、その事業場に専属の者でなくても、法定の要件を満たす医師であれば産業医として選任することができる。

5:常時60人の労働者を使用する清掃業の事業場では、第一種衛生管理者免許、第二種衛生管理者免許又は衛生工学衛生管理者免許のいずれかの免許を有する者のうちから、衛生管理者を選任することができる。

答:4

1:誤り。常時600人の労働者を使用し、そのうち強烈な騒音を発する場所における業務に常時50人の労働者を従事させている事業場では、衛生管理者のうち少なくとも一人を専任の衛生管理者としなければならない。

2:誤り。常時600人の労働者を使用し、そのうち多量の高熱物体を取り扱う業務に常時30人の労働者を従事させている製造業の事業場では、衛生管理者のうち一人を衛生工学衛生管理者免許を受けた者のうちから選任しなければならない。

3:誤り。法定の作業環境測定の対象となる作業場を有する事業場では、作業環境測定を委託している作業環境測定機関の作業環境測定士を、衛生委員会の委員として指名することはできない。

4:正しい。常時400人の労働者を使用し、そのうち塩酸、硝酸等の有害物を取り扱う業務に常時100人の労働者を従事させている事業場では、その事業場に専属の者でなくても、法定の要件を満たす医師であれば産業医として選任することができる。

5:誤り。常時60人の労働者を使用する清掃業の事業場では、第一種衛生管理者、衛生工学衛生管理者、医師、歯科医師、労働衛生コンサルタントなどの免許を有する者のうちから、衛生管理者を選任しなければならない。

スポンサーリンク

Home > 関係法令(有害業務) > H22前期-問1

Page Top

© 2011-2023 過去問.com