Home > 労働衛生(有害業務) > H21後期-問19

H21後期-問19

労働衛生保護具に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1:保護めがねは、赤外線などの有害光線による眼の障害を防ぐ目的で使用するもので、飛散粒子、薬品の飛沫等による障害を防ぐものではない。

2:防音保護具として耳覆い(イヤーマフ)と耳栓のどちらを選ぶかは、作業の内容や騒音の性質で決まる。

3:防熱衣は、アルミナイズドクロス製のものが多く使用されている。

4:防毒マスクは、顔面と面体の密着性を保つため、しめひもを適切に締めるとともに、耳にかけることなく、後頭部において固定する。

5:防じんマスクの手入れでは、ろ過材に付着した粉じんを除去する際、圧縮空気で吹き飛ばしたり、ろ過材を強くたたいて払い落としたりしてはならない。

答:1

1:誤り。保護めがねは、飛散粒子、薬品の飛沫等による障害を防ぐ目的で使用するもので、赤外線などの有害光線による眼の障害を防ぐものではない。

2:正しい。防音保護具として耳覆い(イヤーマフ)と耳栓のどちらを選ぶかは、作業の内容や騒音の性質で決まる。

3:正しい。防熱衣は、アルミナイズドクロス製のものが多く使用されている。

4:正しい。防毒マスクは、顔面と面体の密着性を保つため、しめひもを適切に締めるとともに、耳にかけることなく、後頭部において固定する。

5:正しい。防じんマスクの手入れでは、ろ過材に付着した粉じんを除去する際、圧縮空気で吹き飛ばしたり、ろ過材を強くたたいて払い落としたりしてはならない。

スポンサーリンク

Home > 労働衛生(有害業務) > H21後期-問19

Page Top

© 2011-2023 過去問.com